« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月30日 (日)

せまいトコロだいすき♪

ヘルシオ裏に引き続き、狭いトコロに入り込んだマッチャ。
今回は・・・
Mp1020396

Mp1020400

Mp1020402

Mp1020404

で。マッチャが居たのはココでしたぁ~♪
P1020025

アタマつかえて、ぎゅぅぎゅぅなのに楽しそう。
ヒトなら、そんなトコロ嫌なのにw

でも、一つ問題が。
やっぱりコードをかじかじしちゃうのです・・・(゜Д゜;)





にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年11月29日 (土)

やめて~~

昨日11月28日から「さっぽろホワイトイルミネーション
が始まりました。毎年2月開催の雪祭り会場となる大通公園や
札幌駅へと続くメインストリートが電飾でキラキラと彩られます。

写真は大通公園西8丁目です。
P1020356

P1020359

これが始まると本格的な冬の訪れです

---------------------------------------------------
昨夜は夫の帰りが遅かったので、先に食事を済ませました。
帰るコールがくるまで、マッチャとのお遊びタイム~
と、思ったのですが見あたらない・・・。
すると背後から物音が

P1020364
ヘルシオと壁のすき間に居ました

P1020377

P1020366
あれ何してるの?

P1020370
そこ・・・におうの?w

P1020372
ん・・・?

P1020375
えぇΣ( ̄□ ̄;)
やめてってばーーー!!(ブレブレphotoでスミマセン

最近、電気コードカジカジしなくなったと思ったらコレです。
100円SHOPで買ったスパイラルカバー巻かなくちゃダメかなぁ。。。
        ↑
巻く作業すごく面倒ですよね。。。

もっと容易に出来る商品ないのかな?



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年11月28日 (金)

あめ玉は「何」味?

じぃ~っと、アキスケを見上げてるマッチャの目
P1020229

なんか・・・。
あめ玉みたいだね。

味は、そうだねぇー。
「抹茶味」ぽいね!

----------------------------------------------------------
「マッチャ」という名前の由来を、初めて会う方には
聞かれるコトが多いです。<病院や友人など>

「お抹茶がスキなんですかぁ?」
とか
「真っ茶色だから真っ茶なのぉ?」
とか・・・。

\(`△´;)ノ真っ茶色って・・・w違うからっ!

☆みなさんも周りの方に「名前の由来」聞かれた経験ありますか?☆

NHKで放送されているアニメ『ぜんまいざむらい
一時期ハマって夫婦でよく見ていました(特に夫がファン)

主人公「ぜんまいざむらい」が恋してる街娘「ずきんちゃん」の
祖父「茶じじ」飼い猫の「まっちゃ」というキャラが特にお気に入り。
Photo

そのブサかわいい「まっちゃ」の名前を片仮名にアレンジし名付けました。

----------------------------------------------------------
ペットショップでマッチャを購入したと同時に加入したペット保険の
申込みで名前が必要でした。
考えてるアキスケの隣で夫が「マッチャにしよう!b( ̄ワ ̄)」と。

実は、「ミント」とか「くるみ」とか食べ物で
オンナノコらしい名前を考えてたアキスケでした・・・w

にゃんことの生活を提案してくれたのは夫ですし。
「まっちゃ」のコトは、ブサかわいくてスキだったのでイイかも♪と思い賛成。
シンガプーラとロシアンブルーの人なつっこいハーフ娘ちゃんは
「マッチャ」と名付けられ、晴れて我が家の一員になったのです

----------------------------------------------------------
写真二枚でハナシ引っ張りすぎだからっ\(`△´;)ノ
というツッコミありそうですが・・・w

マッチャの目の色は、偶然にも「抹茶味のあめ玉の色」なのでした~☆

しかし・・・ハナシ長いなぁ、、、私w
最後まで読んでくれたみなさんアリガトゴザイマスw

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年11月27日 (木)

紙袋

昨夜は会社の飲み会があったのでススキノへ。
中途入社した方の歓迎会と、観楓会(かんぷうかい)を兼ねて。

ビールをぐびぐびと飲み、酔いがイイ感じになったトコロで
ストップウォッチを「5秒キッカリ」で止めるというゲームが催されました。

私は「5.10秒」と「4.90秒」で止めましたが
更に5秒に近い秒数で止めた社員が、数名居たので結果は6位

1位の社員はなんと「5.01秒」Σ( ̄□ ̄;)すっごー!
見事5000円分の商品券を獲得したのでした。
しかも新しく入社した方だったので、まさに「歓迎会」でしたw

2位以下は、包装された様々なサイズの景品を自分でチョイスする方式。
<幹事曰く「かなり当たり外れがある」とのコト>

アキスケが選んだ景品がコレです。
P1020313

マトリョーショカ柄のブランケット。
カワイイ景品ゲットで嬉しいな~( ̄ワ ̄*)

マッチャは景品が入ってた紙袋の中に
当然の様に入って遊んでましたw
P1020317

P1020322



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年11月26日 (水)

いたずら

マッチャは、私達の目を盗んでは
必ずテレビ周辺のガラス棚に登り、いたずらをします。

P1010726
下からも触れるはずなのに・・・わざわざ上から触るんだねw

P1010727
倒れた×→倒した・・・のマチガイでしょw

そして被害率ナンバー1が
P1010751

P1010752_2

私のダイスキなキーくんです・・・(TдT)
柔らかいぬいぐるみなので本体にも床にも、ダメージは無いからイイのですが
問題は、隣に飾ってある写真スタンドです。
こちらも「ちょいちょい」と数回落とされました。

その後、当然マッチャは叱られましたw
&アップルダバー(かな?)を写真スタンドフレームに塗り塗りです。

にゃんこは高い場所がスキなので仕方がないなぁ。
とか
そんなトコロに落とされたら困る物を置くヒトの方が良くないんだよなぁ。
とか思ったり思わなかったり。

でも叱った後、そばにぺったり寄り添って来られちゃったら・・・
P1010760
許しちゃいますよね

-------------------------------------------------------
ある朝目覚めたら、マッチャがガラス棚をいたずらした形跡が。
でも、珍しくキーくんは無事。
その上、ぬいぐるみ達がこんな風に置かれていました。
P1020095

P1020094

おしゃべりしてるみたいに見えましたヨw



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年11月25日 (火)

買い物の帰りに

買い物へ行った帰りのコト
Mp1020267

Mp1020271

Mp1020270

Mp1020269

Mp1020268

Mp1020273

Mp1020272

「あのお店」とは・・・
雑誌で読んだケーキ屋さんでした(店名わからず(^Д^;)
ざっくりした場所&建物写真が記憶に。
たまたま通った道にあったワケです。

立ち寄らなかったワケは・・・
だって『買い物』の帰りって、ケーキ屋さんの帰りだったんですもんw

「あのお店」はまた今度





にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年11月24日 (月)

にぎやかキャットタワー

マッチャがお留守番ご褒美のイチゴ服を着てお昼寝していました。

なんだかとってもにぎやかだね
Mp1020245

カエルちゃんも、お花ちゃんも
かぶりん(にアップリケされたミツバチちゃん)も
にょっきりんちゃんも、み~~~んなニッコリ微笑んでいます

最近のマッチャはフードをかぶせても嫌がらないので
おしゃれ?の幅が広がってきましたよ。
Mp1020234

確かに。。。耳が見えないとにゃんこぽくないかもw





にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年11月23日 (日)

犬と猫

友人と2、3ヶ月に一度ランチ会をしています
今回はアキスケが友人宅におじゃまする番でした。

そんな彼女のおなかにはBABYちゃんが居て、来年1月末が予定日
これから本格的に寒くなるので、風邪をひかず元気に過ごしてほしいな

その未来のBABYちゃんには、お兄ちゃんが居ます。
Mp1020195
トラオ君で~す。

ダルメシアンの血が流れているので既に大型犬サイズ
なんと25kg!(マッチャは約2.5kg 2.7kg)
月齢あまり変わらないのに犬と猫や種類でこんなに違うなんて~
ちょっと面白かったです。

最近の散歩は、積もった雪にトラオ君大はしゃぎで
リードを持った彼女の腕は筋肉痛になったそうですw
カラダは大きくても気が弱く甘えんぼちゃん。
来年BABYちゃんが産まれたら、ちゃんと「お兄ちゃん」になれるかな

さて。
お留守番をしてくれたマッチャにお土産として服を買いました。
どーも・・・おしりが出ちゃうツンツルテンな服ばかりなので
今回はサイズを検討してみるコトに。
「2号ロング」を買ってみました(ミニチュアダックス用)

どうでしょうか?
New

Mp1020211

長さは悪くないけど、胴回りはやはり余ってます・・・w

ガマンしてねw

Mp1020208

キイロねこじゃらしが、いつもよりキレイに見えました

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年11月22日 (土)

プレゼント

先日、マッチャ7ヶ月のお祝いにプレゼントをあげました。
Mp1020098

フリースとタオル地ぬいぐるみです。
Mp1020099

早速「にょっきりん」ちゃんにごあいさつ。
Mp1020101
先日購入したdysonの様な厳しい新弟子検査はありませんでしたw

フリースは袋状に縫い、ケージ内でお留守番してもらう時の
あったか寝袋として使います。冬ですしね。
マッチャにどんな感じか聞いてみました。
Mp1020105

あぁ~~(#´∀`)
ふみふみ」してるぅ~~
ってコトは・・・バッチリなんだね!良かった

にょっきりんちゃんと一緒にまったりしているところをパチリ
Mp1020110

Mp1020109

気に入ってくれてウレシイよん





にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年11月20日 (木)

初めての雪

札幌は昨夜から雪が降り始め、積もりました。
今朝は一面の銀世界です

予想通り、道路は渋滞気味
坂道がツルンツルンで立ち往生してるクルマも見かけました。

昨夜、バルコニーに積もった雪をマッチャに触れさせてみました。
初めての感触。
初めての温度。
初めての味w(ペロペロしてました)

彼女はどう感じたのでしょう

初めて見る雪に興味津々の眼差し。
P1020161

感触を確かめながら歩く雪の上。
P1020158

P1020156

雪を初体験したマッチャのあしあと。
P1020167

足もカラダも冷えたマッチャは
暖房機の上に寝そべりあったまっていました。
P1020171

--------------------オマケ--------------------
マッチャと雪との対面終了後、ミニ雪だるまを作りましたぁ~
P1020170

それが、今朝にはこんな姿に・・・w
Yukidarumaafter

しかし、降りすぎだよ



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年11月19日 (水)

ついに積もっちゃった!

帰宅する時の外気温です(18時頃)
P1020149
どーりで寒いはず・・・

天気予報は雪のはずだけどなぁ・・・
でも、いつ降るんだろー?と思いながら帰ってきました

家に着いたアキスケは、マッチャへごはんをあげたり
ちょっぴり遊んだり、夕食の支度したり(自分たちの)
ふと窓の外を見ると・・・

Σ( ̄□ ̄;)え~~~
降ってるし!
積もっちゃってるし!
Mp1020162

とゆーワケで、かなりリアルタイムで記事投稿します☆

明日の朝、道路渋滞してる気配・・・。
いつもより早めに出なくっちゃ!

<23:53>アキスケ





にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (8) | トラックバック (0)

きっとA型

ねぇねぇ、マッチャー
キイロとピンクどっちがイイ?
P1010987

P1010996

じゃぁ、ピンクはどうする?
P1020001_2

P1020002
それなら、はい、どーぞ。

じゃぁキイロはどうしたらいい?
P1020003

また悩んでいましたw

この光景はエンドレスで続くのでした・・・

------------------------------------
私、外食時って色々目移りしちゃって
なかなかメニューを決められないんですヨ。

そう。
優柔不断なんです
典型的なA型なんです。(占いではよくそう言いますよね)

だから・・・マッチャもきっとA型だねw



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年11月18日 (火)

マッチャと木

知人からもらったフィカス・バーテリーという南国の木。

※この写真はネットで探したモノです※

Before 

葉が茂ってゴージャスな感じ
背が高過ぎて部屋に入らないので、しばらくは玄関に置いていました。

ところがマッチャが土をいたずらするので、仕方なくガレージへ移動。
部屋へ移動するコトを考え枝と葉を整理しましたが・・・

土いたずら防止を真剣に考えないまま2ヶ月が流れ
南国の木なのに、お日様が当たらないカワイソウな環境に
置かれた木は葉っぱが大量に落ちてしまいました

ガレージもそろそろ寒くなり始めた頃
ビニールや布で鉢を巻いて、土部分を隠し
やっと室内へ置くことができました。(遅すぎ・・・(゜Д゜;)
After

すっかり別人になりましたがw
ちゃーんと新しい枝や葉が伸びてきましたヨ!
ご安心ください

マッチャは木で遊びたいらしく
毎日眺めていますヨ
P1020136

P1020137_2

P1020138

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年11月17日 (月)

おしごとは?

いつもの様にキッチン窓から外を見張り中のマッチャです。
近頃寒いので、炊飯器の上に座りながら任務遂行中
P1010513

おしりがほんのりぽかぽかだね♪
P1010514
マッチャおしごとがんばってネ!

・・・・・と思ってたら
P1010516

あれ?見張りは?おしごと中だよね?
P1010517

何やらイイニオイがするらしい。
P1010518

さっきカリカリ全部食べたじゃん!Σ( ̄□ ̄;)
任務より食欲のくいしんぼマッチャでした




にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年11月16日 (日)

添い寝

ある日の休日、早起きをしてゴルフに出かけた夫。
帰ってくると疲れたのか、昼寝を始めました
(ってゆーか、夕方寝)

すると。
いつの間にかマッチャがベッドに。
添い寝をしてあげていました
P1010580

でも、マッチャは眠らないで
夫の寝顔を、ただただ眺めているだけでした。

フラッシュをたかずに撮った写真の表情が
アキスケ個人的にスキなので、載せます。
Mp1010578

※画像見にくいと思います。スミマセン

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年11月15日 (土)

ハンター

何やら真剣な目つき
P1010541

視線の先には・・・
だいすきなねこじゃらし。
P1010534

P1010537
遊びの最中に見せてくれる真剣な表情。
スキな顔の一つです



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年11月14日 (金)

クイズです

P1010553

P1010554
ソファに寝ころびながら読書している夫の
足下にマッチャがチョコンと
気づくと気持ちよさそうにアゴをはめていましたw

P1010552
携帯カメラでもこの写真を撮ったので
後日夫の携帯に送りました

彼は私の足だと思っていたそうです。
あはは♪\(=´Д`)ノ

しかし・・・。
それならどーやって写真撮るのだ?w
と、笑ってたのですが

重要なコトに気がつきました

毛むくじゃらのスネ・・・。
私とカンチガイする方がおかしくないか!?
夫よ?!

(▼皿▼)ムキー



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年11月13日 (木)

なんとなくハズカシイ

上からのショットです
P1010789
ワンピースイイ感じ~♪

P1010784
うんうん、オンナノコに見えるヨ~♪

けれど・・・なんか、なんだかさ
P1010791
短いよね?ヽ(´Д`;)ノ

P1010790
おしりが出ちゃってるよね?ヽ(´Д`;)ノ

なんとなくハズカシイ気分になったアキスケでしたw
P1010786

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年11月12日 (水)

忠猫マッチャたん

アキスケや夫がUTに向かうと
必ずと言っていいほど、後追いをし、ドアの側で待っています。
P1010815

P1010816

P1010817

その姿はまるで「忠犬ハチ公」の様。

まぁ・・・「待ちぶせ」とも言いますけどね
P1010818

でもさ・・・
「待っててね」って頼んだワケじゃないんだけど

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008年11月11日 (火)

止まらない~~Ha~Ha???

※ご注意※
矢沢永吉さんの話題ではありません。悪しからず。

 余談:昨年の「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」で
     矢沢永吉さんのステージ見ましたが超かっこよかったです!
     「止まらないHa~Ha」の曲中で、タオルが舞う様は圧巻でしたぁ~

さて、本題デス。
P1010794

P1010799

P1010793

P1010797

P1010779

P1010798

カリカリディスペンサー強奪未遂でした
ココから出てくるコトを分かってるから
どーにかしたい!と思ったんでしょうね。
まぁ、決まった時間にゴハンを与えているので
その時間にならないと、もらえないコトは理解してる様なので
ある程度騒いだら、諦めて寝ちゃうみたいですが。

knight24さんから
「術後は食欲旺盛だけど、しばらくすると落ち着くよ♪」
という、コメントをいただき
「そっかぁー、あんまり気にしなくてもイイのか」と。

それに、冬に向かってヒトは皮下脂肪を溜め込む時期。
動物だって同じですよね。

あと、まだ子猫だから成長段階。とか
冬毛のせいで、ふっくら見えてるかも。とか思ったり。

ただ術後一ヶ月で150~200g増えたのには
ちと焦りましたが



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年11月10日 (月)

「かぶりん」リベンジ

明日で月齢7ヶ月を迎えるマッチャです。

一ヶ月前に行った避妊手術以降食欲が旺盛で・・・
朝・晩と二回に分けて食事を与えていますが
与えた瞬間に一気食い!Σ( ̄□ ̄;)まぢで?
(術前はそんなコトなかったのに・・・)

運動量は落ちてない様なので
激太りはないと思いますが、ちょっと心配

    シンガ×ロシアンハーフ娘の
    標準体重は一体何キロ???

以前にまとめ買いをしたカリカリ(ロイヤルカナン・キトン)
が、まだ1kg以上あるので与えてますが
術後猫専用カリカリに切り替えようか思案中です。

そんな、ちょっとオトナになったマッチャさん
以前激しく拒否された「かぶりん」を
少しの時間ですが、嫌がらずにかぶってくれました♪

P1010802
ちょっと顔が違って見えますがwマッチャです。

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008年11月 8日 (土)

冬かも。

札幌の週間天気予報に
「雪マーク」の登場が増えてきました。
う~~寒いっ(>Д<;)

昨夜の写真です。
081108snow

センターやや上部に光っている月。
風に舞う雪。
そろそろ冬仕度をホンキでする時期になってしまいました。

-------------------------------------------
午前中、近所のGSにクルマを預け
スタッドレスタイヤへの交換を依頼。
15時頃、引き取りに行った時には
預けた時より更にクルマが増えていましたΣ( ̄□ ̄;)
(未作業のクルマ)
今日は給油より、絶対タイヤ交換が多いはず。
明日も引き続きGS店員さんにとって多忙な日々でしょうね。

クルマを引き取った後は

ぷ~さんの『招き猫「ぷ~」のひとりごと
10月13日の記事にあったレシピで
アップルパイを作ってみることに

途中マッチャさんの妨害にあい
「こらぁ~~っ(▼皿▼)」と叱りながら
道具や食材を保護(死守)し、無事オーブンへセット完了。

待つこと約50分ついに焼きあがりました
Applepie

食べるのは夫の帰りを待ってから・・・
と思っていましたが、ガマン出来ずに
さっき食べちゃいましたw

ぷ~さんレシピは、シナモンがきいていて美味しいです
ちょっと失敗は、リンゴを薄く切り過ぎたコトですね。
塩水に漬けたあとの水切りが思ったよりも
ちゃんと出来なかったのもそのせいでしょう。

でも初のアップルパイに合格点をあげたいと思いますw
ぷ~さん、ありがと~~~( ̄∀ ̄*)

-------------------------------------------
アキスケが、GSへ出かけたり
洗濯や、アップルパイ作りなどしている間
元気に遊んでいたやんちゃ姫は疲れたみたいで

今は、このブログ記事を書いている
アキスケのヒザ上でスヤスヤ

この季節はにゃんことくっついているとあったかい
まるで天然カイロです。

P1010821

P1010820

P1010819

P1010823





にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年11月 7日 (金)

プリンターとマッチャ

近頃のプリンターって、印刷ボタンを押すと
印刷された用紙が出てくる所をふさぐカバーが勝手に開くんですねぇ。

ガチャッという音がする度に

Σ(゚Д゚;)びっくぅ!!

と、なっていましたが やっと慣れましたw

ちょっと前の機種では、うっかりカバーを開けずに印刷すると
印刷された用紙がジャバラ状に折れてしまい
ガッカリしたことがしばしばありました・・・。

プリンターを使い始めると
必ず背後に人影が・・・。いえ、猫影が。[壁]д=) ジー

いつも飽きずにずーっと見ています
P1010724

P1010721

P1010722

ありがとーマッチャー
我が家のプリンターは、お知らせ機能付きですw

それにしても成長と共に「胴」が長くなって
座った写真を見ると、、、なんか、こう、、、
モッフリ感が出てきたネ



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年11月 6日 (木)

侍のプリン

札幌の情報雑誌「poroco」の
新店オープン情報に、美味しそうなプリンの写真が
記事を読むと・・・我が家からけっこー近い!
もちろん早速買ってきましたぁー♪

記事にもなっていた「侍のプリン」
けっこー量があります。
P1010442

タマゴ色のプリン部。
P1010443

焦がしたカラメル。
P1010444
どこをとっても美味しい( ̄¬ ̄)よだれ

この「侍のプリン」にはこんな注意書きが・・・。
P1010445

<最後の2口を残し容器半分程冷たい牛乳を注ぎよくかき混ぜて飲む>

牛乳好きな私は小躍りしましたが\(´Д`=)ノ
あんまり牛乳が得手ではない夫・・・
意を決してやってみたところ
    →→美味しさにニッコリしていました

確か、1個480円だったかな?
ちょっと高めだけど、量・濃厚でありながらクドクない!
そんな美味しさを考えたら、値段の価値アリだと思いました。
P1010337
マッチャもおすすめw

---------------------------------------------
マルキタプリン本舗』さん

かわいらしい雰囲気のお店・センスのイイパッケージ
スタッフさん手書きの読み物。あったかい感じがします。

FAXでも販売してるそう。
ネット販売は、今月中旬を予定してるらしいです。

---------------------------------------------

因みに空瓶を持参すると50円引きになるんですよ。
ECOですねー

二度目の買い物の際、瓶を忘れてしまいました。
なので、我が家には既に6個空瓶が・・・

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年11月 5日 (水)

ギュッ

昨日11月4日の札幌は初雪が降りました
どーりで、寒いはず。
そして・・・
今朝出勤途中に見えた山の上には、雪が~~
P1010701
---------------------------------------------

夫のヒザ上に座ったものの
読書中のため、かまってもらえないマッチャ。
P1010427

P1010426

P1010422_3
いつものシツコサ粘り強さはどーしたの?マッチャたん?
あきらめムードが漂ってます。。。

P1010423_2

P1010425
シッポをギュッと押さえつけています。

サミシイのを懸命にガマンしてるみたい。
なんかいじらしいなぁ

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年11月 4日 (火)

ヒモごっくん事件

~一週間ほど前に起きた、アキスケ休日の出来事デス~

注:前置きがすごく長いですw

いつもよりのんびり起きた朝
床に何か落ちてる・・・しかも濡れてる?
マッチャが、まさかのお粗相?
ドキドキしながら近くに行くと・・・。

500円玉くらいの水たまりの中に(水?胃液?)
長さ5cmくらいの白いヒモが丸まった状態でありました。
どうやら吐き出したみたいです

-------------------------------------------
2日前に日ハム応援グッズの
ミニメガホンのヒモを、あむあむしてたコトを思い出し
ごっくんしちゃってたのぉー?Σ( ̄□ ̄;) 
とっても驚きました。
-------------------------------------------

でも、当の本人は、元気に家中を走り回って遊び
ごはんも水もふつうに摂取してたので
大丈夫なんだな、と一安心。

-------------------------------------------
そして、その日の夕方のコトです。
アキスケがリビングに行くと
マッチャは暖房機の上からコッチをじーっと見ていました。

ふと視線を床に落とすと
なんだか茶色っぽいものと水たまりが!
Σ( ̄□ ̄;)ま、まさか・・・う、う★こ???

すんごいドキドキしながら確認すると
どうやら、ごはん(カリカリ)が消化されず吐き出された様。
そして目を疑ったのが、ぐるぐるに巻かれたカラフルなヒモ
<推定30cm強>

そういえば・・・。
さっきまでイライラしてた感じだったし
(やたら猛ダッシュで走っていた)
加えてやたら「にゃぁにゃぁ」鳴いてたし。。。

マッチャなりに必死に具合悪さを知らせてたんだなぁ。。。
そして私が別の部屋に行っている間(3~5分程)
に吐いたのは、心配かけない為?

ちょっと泣きそうになりながら
かかりつけの病院に電話をすると

「ヒモは本当に危険ですから注意してください!」

まず怒られました。
はい、当然です・・・。
マッチャは消化出来ず、吐き出してるので
恐らく心配はいらないでしょうと。
今日、明日と様子が変だったらすぐ連れて行く。
と、いう事を約束し受話器を置きました。

いつ飲み込んだんだろうと思い、最近撮った写真を確認すると
(二回目に吐き出した)カラフルヒモが写ってるものがありました。
もともとは、オモチャのネズミでした。
P1010046

P1010060_2
~吐き出す4日前~
マッチャの遊び方が激しく、どんどんヒモがほどけていった様です。

P1010292
~吐き出す3日前~
夜中ヒモだけくわえて歩くマッチャ

P1010293_2
~同  日~
タワーの上であむあむ。

-------------------------------------------
一連の写真を撮ったのはアキスケですが
正直、飲み込んでいるなんて思ってもみませんでした。
いつもの様にヒモをかじって遊んでいるだけだと・・・(-_-;)

ペットショップ店員さんから
「飼ってるにゃんこのお尻からヒモが出ていて
  それを飼い主さんが引っ張り、取り出したものの
   腸を傷つけ、それが原因でにゃんこが死んでしまった」

というハナシを聞きました。それだけヒモは危険だと・・・。

今回の「ヒモごっくん事件」では
幸い、腸以降にヒモがいかなかった為
大事には至りませんでした。

 ・ヒトの予想していないモノを
  動物(人間の赤ちゃん含む)は食べてしまう事。
 ・そして彼らには悪気が無い事。
 ・でも、それに依って命の危険まで生じる事。

事故を予防するのはオトナの私達という事。

生き物を育てる責任。
それを痛感した出来事でした。

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年11月 3日 (月)

一応「川の字」

マッチャ、とってもキモチ良さそうに寝てます
P1010450

P1010452

そして、コレは一応「川の字」になってたりするのですw
Photo

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年11月 2日 (日)

ねこマフラー

会社近所の雑貨屋さん「COUS COUS OVEN+HOPPERS」で
「ねこマフラー」なるモノを買ってみました。
P1010568

(* ̄Д ̄)きっと似合うだろーなぁー
早速マッチャの首に巻いてみました
1

思ってたとおり♪マッチャたんカワイイー(=´Д`=)←親ばか

2_2
が、数秒後違和感を感じたらしく・・・

3

4

あぁ・・・。
ガブガブしてるぅ・・・_| ̄|○
仕方がないコトなんだけど、ちょっとガッカリ

でもガブガブしてるうちに
5

案の定です・・・( ̄△ ̄∥)
「ねこマフラー」でのオシャレは、当分マッチャには無理みたいね

----------------------------------------------------

<おまけ?>

昨夜、高校時代からの友人と食事に出かけました
彼女とはお互いの誕生日をお祝いし合ってます。
(今回はアキスケのBD祝いをしてもらいました

気になるメニューは・・・
「ホルジン鍋」でーす☆
P1010556

味付けしてある柔らかいジンギスカンと
プリプリのホルモンが一緒の鍋に。
たくさんの野菜でいっただきまーす
P1010558

ビールはもちろん「サッポロクラシック」
ジョッキで飲むビールってほんと美味しい!

オンナ二人の夜は楽しく更けていきました。

Iちゃん、ありがとう

----------------------------------------------------

<ついでにwただいまのマッチャ>

Mp1010571

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年11月 1日 (土)

ハロウィン?

昨日10月31日はハロウインでしたが
アキスケ宅では、特別なコトはしませんでした。

かぼちゃスイーツを会社帰りに買うつもりでしたが
札幌は、すんごい雨降りだったので
途端にメンドーになってやめちゃいました

でもマッチャにはちょっぴり仮装してもらいました。
P1010529

でも、カボチャにとりつかれているだけにしか見えませんw
P1010509

P1010505
ねぇ、マッチャ。
イタズラはいつものコトだし
それって爪といでるだけだよねw

まぁいいっか





にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆

| | コメント (9) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »