伸びていた胴
テポさんのご指摘通り、胴が伸びていたラテですw
今朝計った体重は、ちょうど1kgでした
ウチに来た時は700gくらいで、ヨチヨチな感じだったのに。
仔猫の成長って早いですね!
-------------------------------------------
マッチャはタワーのポールで
背中を反らしながら妙に低い姿勢でw爪とぎをします。
※参考:2008年11月1日記事
先日ラテも同じ姿勢で爪とぎしてるのを見かけましたw
お姉ちゃんの真似してますネ
↑↑↑
☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あああーーーー、めちゃくちゃカワイイ☆
また仔猫を育てたくなっちゃうよ^^;
すくすく成長して、大きく・・・???
二匹ともシンガプーラ・ハーフだから、そんなに大きくならないのかな?
投稿: ANKO | 2009年1月29日 (木) 19:17
可愛らしい☆♪☆♪
きれい☆+☆+☆
投稿: ribon2 | 2009年1月29日 (木) 19:37
子猫の醍醐味、たっぷりですね~。
ああ、うらやましい。
うちのねこじゃない疑惑のめんまは、
ちびのときから猫じゃなかったから、
こういうふかふかの子猫にあこがれる...!いつか一緒に暮らしてみたい!!先輩猫が、後輩に教えてる図が
とてもほほえましいです。
投稿: めんまねえちゃん | 2009年1月29日 (木) 21:40
なんだか既に仲良しさん

見ててほのぼのしますね~
うちもですけど、子猫ってやっぱり真似しながら成長していきますよね♪
投稿: Pan | 2009年1月30日 (金) 00:01
かわいいわー。ほんとにかわいい。
姉と弟だわねぇ。
やっぱりラテくん、大きくなっていたのね。
投稿: knight24 | 2009年1月30日 (金) 00:24
と、言うことは・・・


300g分伸びたのかなあ?そんなことないか・・・
11/1の記事見るとホントにムリーな体制で爪といでいますね。ラテ君もこんな感じで一生懸命真似しているのかな?
かわいいでふね
投稿: テポ | 2009年1月30日 (金) 14:42
ラテくん1Kg!?
って、昨日の段階で・・・それだと、ウチと一緒だw
たぶん頭と胴の割合も似たような感じなんでしょうね~(´-`)
きっと、マッチャちゃんは猫背だから背中が凝るんですよ、うんw
爪とぎと背中伸ばしを同時にやってリラックス☆
ラテくんもそれを見習ってるんですね~。
投稿: たま | 2009年1月30日 (金) 15:17
☆ANKOさん
ぜひコナン・ソラン君に弟?妹を!
もし妹だったら・・・ウランちゃんで決定ですね( ̄∀ ̄)/
シンガが入ってますからねぇ~
成猫になっても小型~中型の間かな???
でも、ラテはオトコノコだし、マッチャよりは大きくなるでしょうね。
★ribon2さん
コメントありがとうございます(o・ω・o)ノ
可愛いって言っていただいて、マッチャ・ラテ小躍りしてますw
☆めんまねえちゃんさん
今、ラテの月齢(日齢?)が、我が家に来た頃の
マッチャと同じくらいなんですね。
「あぁ~マッチャもこんなに小さかったんだぁー」と
感慨深くなりますよ。
めんまくんの仔猫ちゃん時代めちゃカワイイ(=´Д`=)
ちゃーんとにゃんこでしたよぉw
★Panさん
相変わらず追いかけっこ&ガブガブキック し合ってますけど
おねえたんの真似したがりです。
猫じゃらしで遊んでも(マッチャを優先に)ラテがやってきて
遊んじゃいます(横取り?真似?)マッチャは譲ってますよ。
けなげ・・・(´Д`;)
☆knight24さん
帰宅した時の「ゴハン~~~!!」と鳴きまくる
「にゃんこ合唱団」には参りますがw
かわいいですよぉ~(=´Д`=)
ラテはすくすく成長してます☆
オトコノコだしマッチャより大きくなるんでしょうね。
★テポさん
gあたり、何cm長くなったのかしらw
マッチャ爪とぎですけど、この間はタワーの上から
その台を支えてるポールで研いでましたw
なんて器用な(゜Д゜;)
☆たまさん
うんうん☆つむぎちゃんと背格好似てますヨ
マッチャの背中反らし爪とぎはストレッチなんですね!
(゜Д゜)ほほーー
って、にゃんこはみんな猫背ですから~~~w
投稿: アキスケ | 2009年1月31日 (土) 12:56