リアルタイム事件簿
週末は、持病の偏頭痛で寝ている時間が多かったアキスケです。
みなさんのブログ訪問や更新も出来ず・・・。
楽しみにしているコトを出来なくて残念な休日でした
コメントへのお返事もめちゃめちゃ遅れてます。
ゴメンナサイ!!m(__)m
----------------------------------------------------
さて。
けっこーリアルタイムな出来事です<3月2日23時15分頃>
ラテが
ラテが
私たちのベッドでオシッコをしましたぁーーー(TдT)
掛布団の上で手をカキカキ(まるでトイレ砂を・・・)
してるなぁーと思ったら気持ち良さそうな表情に。
同時に聞こえてきたのは『ジョー・・・』という音w
そして流れ出る水・・・?
Σ( ̄□ ̄;) オシッコだぁーーーー
今、布団は洗濯機でゴーゴー洗われてます。
私たち夫婦は肌掛け布団一枚で寝るハメに・・・_| ̄|○
そして。
更にリアルタイムな出来事です!<3月2日23時40分頃>
マッチャに
マッチャに
階段踊り場にある出窓に置いていた
まだ小さな西洋ツゲの鉢を落とされましたぁーーー(TдT)
さっき、夫と散らばった土を拾い
踏み面を拭き、掃除し終えたところです・・・_| ̄|○
悪びれもせずにゃんずは今も走り回ってます。
しかもかなり激しく・・・。
私たち夫婦は今日無事に眠りにつけるのでしょうかw
----------------------------------------------------
<追記:3月3日0時10分>
鉢を置いてあった出窓に
夫が作ったステンドグラスを飾ってました。
それをたった今、落とされました・・・_| ̄|○
↑↑↑
☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かなりの大惨事だね…明日は(今日)がひな祭りだから…?まっちぃ?
がんばって寝てね…
投稿: えりこ@いもうと | 2009年3月 3日 (火) 01:07
あぁ、惨事は割と、リアルタイムに起きていたのですね^^;
ああ〜、ステンドグラスまで…(_ _ )
なんて悲惨な…(^ ^;
植物はウチもよくやられたなぁ…
土を掘り返されちゃうの^^;お花は枯れちゃうし…
うちの場合もよく落としたり壊したりしてましたが…
最近は大切なものは跨いでくれるまでにはなりました^^;
叱られたくないという慣れ、というやつでしょうかネ…
マッチャちゃんもラテちゃんも経験して覚えていくだろうけれど
割れ物系は留守中にやられたら危ないから、隠しておくしかないかなぁ…^^;
あ、アキスケさんもバイクに乗られるんですね〜
私は最近寒いから乗ってなかったへたれバイカーなんですヨ(^ ^;
投稿: hana | 2009年3月 3日 (火) 09:18
_| ̄|○
能天気に良い写真取れました?なんてコメントを残している最中にいろいろな事があったんですね(T T)
フレー フレー ア・キ・ス・ケ~~~~
フレッ フレッ アキスケ
フレッ フレッ アキスケ
ワ~~~~~~~~~~~~~~~~~
投稿: チョミ | 2009年3月 3日 (火) 10:30
あらら・・・いっぺんにそんなにっ!
へこたれますよね~
ガンバレ~!
投稿: くろだいこん | 2009年3月 3日 (火) 10:40
はははは・・・スミマセン!
ラテ君気持ちよかっただろうなぁ。
まっちゃちゃんもお姉ちゃんとはいえ子猫だし。
やんちゃ盛りが2匹だものねぇ。
ステンドグラスは残念でしたね。
この寒い季節肌掛けで頑張れ!!
風邪引かないでね。
投稿: ぷ~ | 2009年3月 3日 (火) 11:42
たいへんだぁ・・・。
ラテちゃん、マッチャちゃん、
やってくれちゃいましたね。
アキスケさん、お疲れ様です。
二人は、何食わぬ顔してるんでしょうね。
ふふふっ。
悪びれないんですよね。ふふっ。
P.S暖かい気持ちをありがとうございます。きっと、見守ってくれていると思います。
投稿: しばシマイ | 2009年3月 3日 (火) 11:48
はぁ〜どれも経験済みなだけに、お気持ち察します....^^;
あれ?ラテ君そろそろ・・・でも4ヶ月に満たないか....
オリーは成熟が早いらしく、コナン&ソランはこの頃には、
"らっきょ"を取ってもらった様な....
布団にオシッコは、そろそろのサインかもね。
ヤンチャな猫達と暮らすには、図太さも必要かもね^^;
投稿: ANKO | 2009年3月 3日 (火) 12:28
アキスケさん、お疲れ様です~(*´▽`)
夜中にたいへんでしたね・・・。
しかも次から次へと。
布団の上でオシッコはたらこがした事がありますよ。
もう悲惨ですよね。
臭いからねぇ(;´∀`)
あとは植木鉢の中にもされた事があったんですよ。
しかも大きい方を・・・。
部屋が臭いからいろいろ探してたんだけど
まさか鉢の中にあるとは思いませんでした(笑)
肌掛け布団一枚・・・風邪引かないで下さいね!
マッチャちゃん、悪い事をしたって思ってないかも
しれないですね~(;´∀`)
どうして夜になるとこんなに元気なの?
ってくらい元気ですよね。
昼間にしてほしい・・・。
昼間のおとなしさが夜に爆発するのかな?
今日は寝不足かもしれないけど頑張って下さいね(*´▽`)
ファイト!o(〃'▽'〃)o
応援ポチッ♪
※釧路のくぅちゃん、早く釣り糸取れるといいなぁ。
投稿: ひろっぺ | 2009年3月 3日 (火) 13:07
ウチは年末がラテくんのような状態で、掛け布団の表面に介護用シーツを買ってきてガムテで貼ってましたよ~。落ち着くまで・・って結局1月中までずっとだったので、対処にはいいかもです。
あと、臭いをとらないと繰り返すとかいうので、やたら消臭剤にお世話になってました(--)
落とすのも、同じ場所におくと繰り返すとか聞くので、落としても大丈夫なぬいぐるみとかで様子見てやってますよ~。
偏頭痛にプラス新たな頭痛のタネが増えてるようですが、がんばってください!
投稿: たま | 2009年3月 3日 (火) 14:36
災難でしたね


ニャンコを叱るのって難しいというか・・・悪いことしたらその場で叱らないとダメっていいますよね。
私もサクに棚の上に置いてたブタの貯金箱(陶器)を落とされてまだ全然お金貯まってないのに割れちゃいました
でも高い位置に置いてた私が悪いのかもと思い・・悲しく片付けました。
割れた陶器でサクが怪我しなかっただけいいかと
今は人の食事に手を出さないように訓練してます。
食事中はゲージ入れないと前はテーブルにのったり、おかず泥棒したり大変だったんです。
でも食事中にテーブルに乗ったり、手を出そうとしたら怒って最近やっと人のご飯中は大人しくしてるようになってきました
まだまだ油断はできませんがw
投稿: Pan | 2009年3月 3日 (火) 17:00
偏頭痛...つらいですよね...
お大事に!無理しないで下さいね。
頭が痛いときにパソコン、つらかったり
するでしょうから...。
それにしても腕白ですね、二人とも!
ステンドグラス、おしっこ、植木...掛け布団はもう復活しましたか?
今日なんて雪かというくらい寒いので
心配です。ラグでも、セーターでも、
なんか布を余分にたっぷり被ってくださいね。うちはたまたまごんたのくせに、
その手の腕白はないかな...あっ、
食器を割るってのは時々やられます。
お気に入りのワイングラス、アンティークのお皿...(泣)、ああー思い出してきました。
投稿: めんまねえちゃん | 2009年3月 3日 (火) 18:12
あ、あ~
やられましたね。
お布団が・・・気になるわ。
まだまだ寒いから風邪を引かないようにして下さいね。
ステンドグラスに鉢、なかなかの惨事でしたね。
でも、にゃんずに怪我がなくて良かったですね!
うちの仔もテーブルの上に物を置くと落として遊んでしまうので床が傷だらけです(>_<)
投稿: とらこみに | 2009年3月 3日 (火) 22:18
寒い北海道で布団が無いなんて…。
福岡でも寒いのに…。
マッチャちゃんはブログのタイトルどおりの活躍をしていたようですねw
ラテ君もおねえちゃんの真似を?
本当に可愛い二人です♪
投稿: レイパパ | 2009年3月 4日 (水) 00:40
スミマセン。
さっき書き忘れたのですが、
イラストメール頂けると嬉しいです!
(急いでません)
宜しくお願い致します!
投稿: レイパパ | 2009年3月 4日 (水) 00:53
こんばんは^^



何かといろいろ大変な日でしたね
我が家の子も、小さいときはベッドの上で粗相を
していました・・・
トイレを覚えていないというわけではないのに、何度か
されました。大人になるにつれ、粗相はなくなりましたネ!
でも、棚の上の物を落とすというのは、いつまでたっても
やられちゃいます
我が家はホームセキュリティーがかかってういるのですが、
猫が空間センサーに察知されて、警備会社の方が2回くらい
連続でやってきました
通常であれば感知されない位置に空間センサーがかかって
いますが、どうも階段にある窓に飛び乗ってるみたいで。
今は乗られないように、あえて物を置いていますが、
そのうち落とされるんだろうなぁ・・・と覚悟しています
これは猫’sと生活をともにするには、ついてくる悩みですね!?
投稿: chinuts | 2009年3月 5日 (木) 00:13
階段踊り場の出窓は、マッチャがいつも登りたそうにしていた場所でした。
今回の一件を機に、出窓に飾り物はやめスッキリさせました!
時々あがって外を眺めている様です。
マッチャの思うつぼ・・・でしょうかw
因みにステンドグラスですが
みなさん思ってらっしゃるほど被害はないですよ(o^-^o)
そしてラテ。
我が家に来て約二ヶ月経過してます。
そのうち粗相は2回。
少ないと言えば少ない・・・のかな?
おまるタイプのトイレも戸惑うことなく
すんなり使ってくれたイイ子ちゃんなので
(昨日も一昨日もちゃんとトイレで出来ています。)
魔が差した・・・のでしょうかw
ただ掛け布団はまだ使って寝ていませんw
(だってーまたされたら困るしーーw)
我が家はオール電化住宅で
冬期間は電源を切るコトなく暖房が入っていますので
寒くはないですよ☆
ご安心をw
しつけスプレーについては追って記事にしますね(o・▽・o)
★えりこ
あはは☆
階段出窓スッキリしちゃったよw
私が気になってるのは床に出来たキズ。
ステンド枠の角で思いっきりえぐれたしね・・・(゜Д゜;)
★hanaさん
まったりしていた最中にあれこれと事件が・・・w
植物の土いじりしたがりますよね。
あれなんででしょ?外が恋しいのかしら?
そちらは年中バイク乗れるイメージがあります。
うらやましいなぁー(=´Д`=)
と言っても私も寒かったら絶対乗りませんw
★チョミさん
ありがとうございます(=´Д`)
チョミさんがポンポン両手にチアリーダーの様に
応援してくれているのを想像したら元気出てきました!
ま。
落とされて困るモノは置くべからず・・・ですねw
★くろだいこんさん
応援ありがとうございます(・▽・;)
いっぺんにトラブル起きなくてもいいのに~
って感じですよねw
フローリングのキズは、さずがにヘコみます。
★ぷ~さん
いやぁ~ラテのあの表情忘れられませんw
<イラストでは表現しきれませんっ>
ご心配ありがとうございます。
ステンドも風邪もだいじょぶですよ(o^ω^o)ノ
★しばシマイさん
いやぁ~(`◇´;)汗
やられちゃいましたよぉ。
盆と正月がいっぺんにやってきた。。。位のw
やらかした後もにゃんずは大運動会でしたよw
★ANKOさん
図太さ・・・アドバイス助かりますw
ラテ=布団シッコ=スプレーのはじまり???
って早いですよね?(らっきょ←カワイイ呼び方ですね)
「魔が差した」状態だったコトを祈るばかりデス(o・ω・o)/
★ひろっぺさん
あはは(乾いた笑い)いっぺんにだったんで疲れちゃいましたw
たらこさんが鉢の中に!そんなことが!
ストライキ?何かの意思表示だったのでしょうかね( ̄∀ ̄;)
昼間にゃんずはケージでお留守番なので
夜に遊びたいキモチが爆発するのでしょうね。
★たまさん
介護シーツ案検討したのですが、買うの恥ずかしくなっちゃってw
掛け布団掛けない作戦決行中です(夫から非難の声アリ)
消臭剤は「オシッコ臭」専用のものを買いましたよ。
防御は整えました。あとは、掛け布団を今夜かけるだけ・・・w
★Panさん
1時間内に起きたコトだったのでさすがに「はぁ。。。」みたいなw
「現行犯」ってなかなかね。気づいたら遠くに逃げちゃってたとか。
ブタちゃん貯金箱泣けますね・・・(TдT)
でも仰る様にサク君にケガなくて良かったです。
食事中のちょっかいは困りますよねー(どこのお宅もきっと)
マッチャはだいぶおとなしくなったかな?
★めんまねえちゃんさん
お気遣いありがとうございます(^ー^*)
数年前から偏頭痛持ちでしたが、一昨年追突事故されてから
発症頻度が増えたので、悩みの種ですねー。
めんま君もなかなかやりますね・・・
でもアンティークのお皿は。。。アンティークって・・・_| ̄|○
★とらこみにさん
やられましたよぉ、、、トホホ(懐かしい言い回しw)
確かにケガがないのは不幸中の幸いですね!前向きに!
「ソコに置くヒトが悪い」と思えば、許せ・・・る・・・かもw
うに君のイタズラ・・・テーブルって物置く場所ですからねぇ( ̄- ̄;)
★レイパパさん
ご心配ありがとうございます!(我が家はあったかいので大丈夫です)
お姉さんらしくなったと思いきや、やんちゃ姫健在でしたw
ラテは・・・何をどーしたらトイレとカンチガイするのでしょう(´Д`;)
※画像メールでお送りしましたよん☆
★chinutsさん
おひさしぶりです☆お元気でしたか?
なんとチー・ナッツ姉妹にもそんな幼少期あったんですね。
トイレはちゃんと出来るのに何故か、、、ですよね。
かまってほしいだけでしょうか?
ホームセキュリティのハナシ・・・ぷぷぷ( ̄m ̄)
笑っちゃうんですが、、、警備会社さんごめんなさいですよねw
投稿: アキスケ | 2009年3月 5日 (木) 15:44