« その瞬間のラテ | トップページ | ひなたぼっこ »

2009年3月 6日 (金)

木とマッチャ

以前記事にした我が家の木(フィカスバーテリー)は
着々と葉っぱが増殖し、けっこー立派になりました(o・▽・o)
Dsc_0102
天井突き破ったりしない・・・よねw

ですが、マッチャのブームだった(はず)の
「葉っぱをGETし、サッカーorコレクションする」
という遊びは最近見ていません。
きっとラテという遊び相手が出来たからでしょうね。

光に照らされて出来た葉っぱの影にたたずむマッチャ。
Dsc_0118

私のお気に入りの1枚です☆

☆★☆ラテ情報です☆★☆
粗相から3日が経過。今のところは問題ナシです。

昨夜より恐る恐る掛け布団使用し始めましたw
寝る前には念のため「しつけスプレー」を
掛け布団カバー表面にシューッと。
Matome

ヒトには気にならないニオイなので布製品に使用OKです。



にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ" 

              ↑↑↑
   ☆★いつも「ポチ」 ありがとうございます★☆

|

« その瞬間のラテ | トップページ | ひなたぼっこ »

コメント

おされな木、ステキですね~
葉っぱもしっかり増殖し、元気そうですね。
マッチャんが葉っぱ遊びしなくなったからかな?
葉っぱの影にたたずむマッチャんカッチョイイですねん。

ラテたん、頑張れ~脱お粗相。

投稿: テポ | 2009年3月 6日 (金) 15:52

木もでっかくなりましたね~!
やっぱり、葉っぱをむしられなくなった
ラテくんも脱粗相がんばれっ!
ウチはもう大丈夫かな?って思ったころにやられたので、同じ目に遭いませんようにっ!(>_<)

投稿: たま | 2009年3月 6日 (金) 16:06

うわ~、立派な木!
うちも昔、ジオに木によじ登られてましたよ。
なんか懐かしく思い出しちゃいました(*^-^*)

マッチャちゃん、ポストカードみたい!
色合いといい、素敵な1枚ですね♪

ラテちゃんの粗相に効果あるといいですね。
床と違って布系は掃除も大変ですもんね^^;

投稿: カピバラ丼 | 2009年3月 6日 (金) 18:53

葉の陰が南国リゾートを思わせます☆
タイの路地裏で見かける猫みたいで素敵。
このスプレーが効果を発揮し、
ぐっすり安心して眠れますように^^V

投稿: ANKO | 2009年3月 6日 (金) 19:41

立派な木ですね!
お部屋に木、オシャレだわ~
ポストカードの様な写真ですね☆
とっても綺麗で可愛いです(*^_^*)

しつけスプレーってこんなのなんだ。
ニオイも気にならないならいいですね。

投稿: とらこみに | 2009年3月 6日 (金) 22:40

すご~い!
お部屋の中にこんなに大きな木があるなんて
2枚目の写真いいですね~!
マッチャちゃんモデルニャンコみたい
うちもですけど二匹いると相手がいるからか物にたいするいたずらは減りませんか?
うちはねねがきてからサクの噛み癖や暴れまわるのがなくなりました。
ねねも遊びたいときは私じゃなくてサクに向かっていくのでそこは楽です

投稿: Pan | 2009年3月 6日 (金) 23:56

木、立派になりましたね~。
確かに2枚目の写真すてき!モデルみたい~!

粗相、もうないといいですね。
我が家のジャンボのスプレーも一過性だったようで最近はしてません~。
粗相もスプレーも何でなんでしょうね・・・ストレス??

投稿: くろだいこん | 2009年3月 7日 (土) 09:23

最初に木が来たときはマッチャちゃん一人で見上げていたのに今度はラテちゃんも写ってるww
今このときもドンドン時は過ぎて変化しているんですにゃー!
次にフィカスバーテリーが登場する時はまた別の家族が・・・・

投稿: チョミ | 2009年3月 7日 (土) 10:01

素敵な木ですね〜
お部屋の中にいいなぁ〜^^
ウチもやってみたいけど、木登りする子がいるから…(^ ^;
マッチャちゃんと葉っぱの影の写真、いい雰囲気で撮れてますね!
光と影、マッチャちゃん、ポストカードのようで素敵^^

しつけスプレー、においが気にならないならいいですよね。
効果を発揮しますように!^^

投稿: hana | 2009年3月 7日 (土) 10:28

葉っぱいっぱいになりましたねー!
鮮やかなグリーンがとってもキレイです♪
ラテくんが「ひょ~」ってカンジで見上げてますね(^^)

‘お気に入り写真’いいですねーっ!
構図も色合いも、もちろんマッチャちゃんの表情とポーズも、
全部キマってて美しい一枚だと思います

 画像メール確認しました。ありがとうございました。

投稿: レイママ | 2009年3月 7日 (土) 10:40

成長しましたね~。
葉がいっぱいついて立派です☆
天井を突き破るより木が曲がったりしないのかなぁ(;´∀`)

マッチャちゃん葉っぱで遊ばないのかぁ。
可愛かったんだけどなぁ。

葉っぱの影にたたずむマッチャちゃん、
かっこいいなぁ(*´▽`)
素敵すぎです☆

「しつけスプレー」やっぱりそのままシューッてするんだぁ・・・。
ヒトには気にならないけど猫にはわかる
ニオイなんだぁ。
あまりの臭さにビックリして粗相したら
「えぇぇ~!」って感じですね(笑)
それはないか~(;´∀`)
これからも問題なくいきますように(*´▽`)
応援ポチッ♪


投稿: ひろっぺ | 2009年3月 7日 (土) 11:53

きれい~マッチャちゃん、カッコイイ!
ステキですよ。
ラテちゃんも、順調で
よかったですね。
布団はダメって分かってくれたかな?

投稿: しばシマイ | 2009年3月 7日 (土) 12:51

コメントありがとうございます。
葉っぱも順調に増え、木らしくなりました。

が、一つ気になる点が。
マッチャがいたずらするので、袋+布をかぶせ
土に手を触れられない様にしています。
その(わりと)密閉状態の土が気になってます。
変な虫がウヨウヨとか、そんなコトになっていたら・・・

Σ( ̄□ ̄;)ぎゃぁ~~~


☆★☆ラテ情報です☆★☆
あの日から、7日が経過しました。
問題ナシです。
スプレー効果でしょうか?

★テポさん
ありがとうございます。(見えない土部分は恐怖ですが)
見た目はステキな木になってくれました(*・∀・)
マッチャの葉っぱ遊び久しく見かけてないのはちょっとさみしいです。


★たまさん
本当に時々、ぶつかり稽古よろしく木に抱きつき
葉を落として遊んでいますが、頻度は減りました。
ラテの件は。。。油断しちゃいかんぞ!というコトですね( ̄へ ̄*)


★カピバラ丼さん
ジオ君、木登りにゃんこだったんですねぇー(o・ω<o)
葉っぱ遊びもしたのかな?
ラテの粗相にはスプレー効果あるみたいですよ。
あとは出来るだけ遊んであげたり
トイレを上手に出来たらほめる様にしています。


★ANKOさん
南国リゾート・・・いいですねぇ~(´∀`)
マッチャ半分はその血が入ってますからね(シンガ)
自然とポーズとったのかしら?


★とらこみにさん
この木はもらいものなんですけど
こんなに大きいとは思わなかったんですw
枝をだいぶ切って部屋に入るサイズにしたんですよ(´∀`;)
スプレーは、使い勝手なかなかです☆


★Panさん
南国の木なので、暖房機の横でぬくぬくと育ちましたよ。
マッチャもサク君と同じです☆(*・∀・) /
噛み癖完全に無くなりました。
でも、ラテが・・・夜、寝る前のチュパチュパが
だんだん噛み噛みになって痛いです・・・。


★くろだいこんさん
やっぱり木は葉っぱがないと「らしく」ないですよねw
おかげさまでこんなになりましたよん(o^ω^o)
本当どーしてなんでしょうね。
何か伝えたいコトがあるのかなぁ???


★チョミさん
ヌクミズさんだった木もすっかり増毛完了ですよw
チョ、チョミさん???
さすがに更に増えてるコトはないと思いますよ(゜▽゜;)


★hanaさん
本当は玄関先やバルコニーに置きたかったのですが
南国出身の木なので、部屋の中に入れざるを得なくてw
なんて言ったら木がかわいそうですよねw
スプレーは今のところ効果あるみたいですよ( ̄∀ ̄*)


★レイママさん
この季節ってどーしてもみどりの葉っぱを
屋外で見られないので、家にみどりがあるのって
嬉しい気持ちになりますよ。

もっと早くメールでお送りすればよかったなぁーって。
なんで気づかなかったんでしょう、私( ̄∀ ̄;)


★ひろっぺさん
そうなんですよ、あんまり葉っぱで遊ばなくなっちゃいました。
その光景が見られないのは、ちょっと寂しいですぇー
スプレー、ラテには今のところききめありますよ(´∀`)v


★しばシマイさん
ありがとうございます
うふふ☆ほめられちゃったぁ~(´∀`*)
スキな一枚だけに嬉しいです。

おトイレで上手に用足したら、ほめてあげてるんですよ。
そっちも効果が出てる要因かしら?


投稿: アキスケ | 2009年3月10日 (火) 01:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木とマッチャ:

« その瞬間のラテ | トップページ | ひなたぼっこ »