青い空とバイク。ちょっぴりにゃんず。
「年長者の自覚」
ラテを迎えた瞬間から、甘えんぼさんだったマッチャは
どこかへ居なくなった様に思えます。
ちびっこの手本になる様な行動。
そして母性。
誰かに教えられたわけではないのに
自然に出来ちゃってました。
すごいですよね。
おなかの模様は「縞>スポット」って感じでしょうかね。
因みにラテのおなかは、カフェオレ色です
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
先日の日曜日は「ハーレーダビッドソン札幌」さん主催の
ランチツーリングに出かけました。
雨続きの札幌でしたが、この日は晴れました☆
札幌郊外の温泉地、定山渓よりルスツへ抜ける「中山峠」
因みに左手奥に見えるのはアスパラのモニュメント。
真狩村(細川たかしさんの出身地)
じゃがいも畑と雨雲?を被った羊蹄山。
蝦夷富士とも呼ばれるこの山はキレイなんですよぉー♪
けれど生憎の雲。残念。
歩道と畑の境目にあるのは「防雪柵」です。
→風の力を利用して、道路上に降る雪を飛ばして
吹き溜まりや視程障害を防ぐ柵。(写真は畳んでいる状態)
農村地帯の道路沿いによく見られます。
目的地は、ニセコひらふスキー場麓のホテル。
現地集合だったのですが、遅れてしまって・・・
えーっと。。。(´∀`;)
この場を借りて謝罪を。
ご心配おかけして、すみませんでしたっ!m(__)m
ホテル敷地の芝生でジンギスカン&ゲーム大会が催され
景品(お菓子やジュース)を沢山もらいました(o^ω^o)v
参加者のバイクがズラリ☆
珍しいコトに、全部違う車種だったそうです。
3年半ぶりにお会いしたご夫婦(こちらはタンデム)
と、3台でニセコパノラマライン(ニセコ町から岩内町へ抜ける道道)を
一緒に走り、3年越しのツーリングが叶いました(=´▽`)
-------------------------------------------------------
帰りは、小樽と札幌の境目に「PASCOLO」さんという
行列の出来る手作りアイスのお店に立ち寄り、ペロリ♪
バウムクーヘン付きカップにジェラートダブルで
あずきと、黒糖蜜+アーモンドをトッピング
これで350円(゚Д゚)ヤスー
とってもなめらかで美味しかったです♪
店のベンチで空を眺めながら食べていると、
私達が並んでいた時より、更に長い行列が出来ていました。
さすが・・・自称「客を呼ぶ客」w (`ー´)ニヤリ
-------------------------------------------------------
帰宅後は、にゃんずと一緒に近所のスーパーへ。
久しぶりのドライブ。
夫の買い物中、私はクルマに残り
心地よい疲れと待ち時間をにゃんずとまったり楽しみました。
-------------------------------------------------------
いつも訪問・コメントありがとうございます。
遊びに行けずに、ホントに、本当にごめんなさいm(__)m
コメント残せていませんが、ポチっと応援はさせてもらってます。
今月いっぱいは・・・こんな感じ・・・の様な気がします(´-`;)
ぁ。
ちゃんとゴハンは食べてますので健康面はバッチリです☆
近頃の札幌は、平日雨降りで肌寒く感じます。
なので、クーラーの活躍の場はありませんw
そして私事ですが。
一昨日13日は、結婚記念日でした
12日日曜も出勤。
と、当初はツーリングに参加しないつもりでしたが
結婚記念日イブ?だし。
なんとかやりくりして休みをGET!
その甲斐あって、お天気も良く楽しく走れました。
ジンギスカンもアイスも美味しかったし♪
で。
当日は、特別プランをたてていたワケではありませんが
二人で食事したいなぁ~
ケーキも買ってぇ~
ワインも~
なーんて(淡い)期待を当日の朝は抱いていたのですが
時間を追う毎に、なんだか色々あれこれ・・・あっぷあっぷ
結局、残業(´Д⊂グスン。
午前サマの帰宅でした(´・ω・`)オットヨ...ゴメンヨ
ちょっぴり切ない記念日になりました(;´ー`)
<余談>
結婚記念日記念品?ってコトで、夫婦でバイクにマフラーいれましたw
かなりイイ音で、走るのが更に楽しくなりましたっ☆
ただ・・・純正に戻さないと、点検出せない・・・(´・ω・`;)ウーン
↑↑↑
☆★いつも「ポチ」ありがとうございます★☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ツーリング楽しかったんですねぇ~~。
懐かしい場所見れました!!
中山峠ってパト隠れてるんですよねぇ。
実家に戻ったとき友人に気をつけるように言われました。
ニセコから岩内の道。懐かしいなぁ・・・
アイスクリームも超安いです。
昨日食べたキハチのソフトクリームが390円でしたから。
ニャンズも久しぶりのドライブ満喫したんじゃないのかしら。
お仕事頑張ってくださいね!!
投稿: ぷ~ | 2009年7月15日 (水) 10:56
ご結婚記念日おめでとうございます
私は今年はバイクの免許を取るぞ、なんて言ってもう半月以上経ってしまいました。このまま今年が終わっちゃうのかなあ。
北海道っていいですねえ。
投稿: knight24 | 2009年7月15日 (水) 12:12
結婚記念日おめでとうございます♪
いつも仲良しな雰囲気が伝わってきてうらやましい限りです^^
お仕事忙しそうですね~。
体調崩さないようにしてくださいね。
アキスケさんには二人の子供ニャンが~(笑)
・・・・アイスおいしそ!!
投稿: Pan | 2009年7月15日 (水) 12:24
結婚記念日おめでとうございます♪
真狩・・といえばたかし像がどーんと頭の中に浮かんでしまう私って一体_| ̄|○
車検通すのにとらなきゃいけないマフラーってww
さすがです^^;
投稿: たま | 2009年7月15日 (水) 16:19
結婚記念日
おめでとう 。oο○。
ざいます!。◆o*☆∂o。
∧_∧./◎∂★o★◎
(Φω/ ☆σoα*ρ☆
| つ′ ゚●*◇O∂★゚
☆――――σ∂*☆゚
し`J
アキスケさんばっかりずるいですよね〜
ラテさん&マッチャさん僕のnyanja ZX-13Rでツーリングしましょう♪
マ「気持ち良いでふ」
∧_∧ ∧ ブーン
(ΦωΦ)¢) 三
0┳0)⊂) 三
◎┻∪━◎三
ラ「楽しいです」
∧_∧ ∧ ヒャッハー
(ΦÅΦ)Φ) 三
0┳0)⊂) 三
◎┻∪━◎三
あら…僕のnyanjaが…
_∧
ωT)
)
ラ「ヒサツネ君がバイクくれました」
マ「風になるでふ」
∧_∧ ∧
(¢ω¢)Φ) 三
0┳0)⊂) 三
◎┻∪━◎三
投稿: ヒサツネ | 2009年7月15日 (水) 17:30
結婚記念日おめでとうございます!!
なにができなくても、一緒に出かけたり
できる時間があったら、
そのひでなくてもいいかもって思いますよ!!
ちなみにうちは入籍と結婚式と同居日とパーティーの日が
全部違うので、覚えきれてません(笑)。
バイクに乗れたら、きっと世界が広がるんだろうなー、
って思いながら、スクーターにすら乗れないどころか、
バイクの後ろにも恐ろしくて乗れない私です。
スピードが苦手...(車に乗っててもそうなんですが)
あまりにカタツムリなので、かっちょいいバイカーな
ブロガーの女性にあこがれます。
投稿: めんまねえちゃん | 2009年7月15日 (水) 19:55
走ってスカッとしましたー?(^^)
毎日大変そうなので、こうした時間も持ててよかったです。
アイス、安いですよねー! おいしそう♪
にゃんたちも楽しげですね。
ご結婚記念日おめでとうございます
元気で仲良く暮らしていければ、それだけで毎日が記念日のようなもの。
またゆっくりできるときに、乾杯してくださいね(^^)
投稿: レイママ | 2009年7月15日 (水) 20:11
結婚記念日おめでとうございます!
当日お祝いが出来なかったのは残念ですが、休日は楽しくツーリングが出来て良かったですね!
にゃんずともドライブをして楽しいお休みを過ごしたのですね♪
投稿: とらこみに | 2009年7月15日 (水) 22:59
結婚記念日おめでとう^^/
形なんていいのよ!お互い覚えていて気持ちが通じれば☆
・・・あ、私、毎年忘れてる^^;
まぁ、忘れる程、一緒にいる事が当たり前って事で・・・(笑)
お仕事が一段落したら、一緒にツーリングして、
景色の良いところで食事でも楽しんで下さいm^^m
投稿: ANKO | 2009年7月15日 (水) 23:24