レポートその12<簡単炊き込みごはん>と、ねこ
「おうちごはん」レポートです。
私がスキなレシピ本の一冊に奥薗壽子さんの
![]() |
奥薗だしでヒットおかず |
「だし」をとるのって難しそう・・・なんて思っていましたが
この本を読んで目からウロコ☆
(イイ意味で)こんなテキトーでいいのぉ?とw
基本のだしは「昆布」
使いやすい様に巾1cm×長さ10cmにカットしたものを
何本も常備しています。
そんなラクチンレシピの一つ。
「簡単炊き込みごはん」です。
<二人分>
・干ししいたけ:4個
・昆布(1×10cm):2本
・しょうゆ:大さじ2
・米・水:2合分
昆布はキッチンばさみで細切りに。
干ししいたけは軸をポキンと折って細かくします。
これらをしょうゆに漬け5分おきます。
水分が足りなければ水or酒(分量外)を適量加えます。
洗ったお米に汁ごと入れ、水も入れて普通に炊くだけ。
今回は「炊き込みモード」は使用しませんでした。
特に理由はありません・・・w (゚ー゚;ナントナクキブンデ
炊き上がり~♪
炊き込みご飯のおこげってダイスキです(≧▽≦)
===================================================
さて、ある日のねこ。
超シンクロ♪( ´艸`)プププ
| 固定リンク
コメント
うちも干し椎茸の炊き込み、よく作りますよ。
我が家は甘口が好きだから、甘辛く煮るんだけどね。
細く切った油揚げを入れると、ボリュームもでておススメです。
しかしおこげが綺麗に出来てますね〜美味しそう♪
投稿: ANKO | 2009年10月 4日 (日) 13:39
マッチャちゃん、ラテくんも、
おいしそうって、見てたのかな?
ふふふっ。
見てるだけで、グゥ~って、
言っちゃいそうですよ。
おいしそうですね。
おかわりしちゃいそう~。
投稿: しばシマイ | 2009年10月 4日 (日) 13:40
これは簡単ですね!だしになるものばかりだから
失敗がなさそうです!
今度、時間がない時に作ってみようっと!
ちなみに、しょうがとしらすの炊き込みも
簡単でおいしいですよ!
さすが!ナイスシンクロ!!
いい香りがすると、待ちきれないよね☆
投稿: あんずミャミャ | 2009年10月 4日 (日) 16:29
お~ おこげの具合が美味しそう

これなら私にも作れるかも・・・。
調味料がたくさん必要なレシピだったら作る前にやめてしまう面倒くさがり屋な私ですw
マッチャちゃんとラテくん見事なシンクロ
2ニャンいると時々シンクロが見れてなんだか嬉しくなりますよね。
投稿: | 2009年10月 4日 (日) 19:12
なんか、アキスケさんちで炊飯器プラス
ごはんをみるたび、新しい炊飯器...が
ほしくなってきましたよ、どんどんと。
腕によるのはおいといて、うちの炊飯器は、
えーと、何十年物なの?ってものだから。
(にいちゃん実家からにいちゃんへ、そして
結婚後も...)
そんな代々使うなよ、電化製品を。ですよね。(笑)
ああ、干ししいたけのだし、美味しそう。じゅるる。(よだれのおと)
今日は猫よりも、ご飯に目が釘付けな私でした。
そう...今おなかすいてるんです。ははは。
投稿: めんまねえちゃん | 2009年10月 4日 (日) 22:31
おいしそうな炊き込みご飯ですね~!
作り方も簡単で時間がなくてもササッと作れそうですね♪
今度、私も挑戦してみます☆
すごいシンクロしていますね~^^
さすが仲良し姉弟ですね!
お耳がピクピクとっても可愛いです♪
投稿: かのんママ | 2009年10月 5日 (月) 08:45
オッ!目からうろこ。
そっかぁ、これだと簡単だ。メモメモ!
まねさせて頂きます。
これにしめじなんか入れてみたりしようっと。
ははは・・・シンクロしてる!!!
しかし、仲良しなんだなぁ・・・
投稿: ぷ~ | 2009年10月 5日 (月) 10:16
美味しそ〜♪
∧_∧
(ΦωΦ) スポーン
|||
(´∀`)
(\(| ∫
と_)) 旦
炊き込み御飯のお焦げって美味しいですよね〜♪
この炊き込み御飯なら…これをオカズに白い御飯が食べられそうです
|||
∧_∧
(ΦωΦ) ヒューン
(´w`)
(\(| ∫
と_)) 旦
ところでマッチャさんとラテさんの視線の先には
一体何があるのかしらん?
∧_∧
(ΦωΦ) ジャキィーン
(\(| ∫
と_)) 旦
投稿: ヒサツネ | 2009年10月 5日 (月) 12:36
遅ればせながらおへんじです(o^ω^o)
★ANKOさん
甘辛風味の干し椎茸炊き込みごはんも美味しそうですぅ♪
油揚げ!そうですね!今度そうしてみよーっと(≧∀≦)/
★しばシマイさん
翌朝、卵かけごはんにしました。
お醤油風味の炊き込みごはんなのでベストマッチでした
(≧∀≦)/
★あんずミャミャさん
奥薗さんのレシピは面倒くさくないのでスキなんです♪
しょうがとしらすの炊き込み。。。( ̄¬ ̄)
今日しらす買ってこようかなぁ♪
★Panさん
分かります!私も面倒くさがりですw
手間をかけずラクラクが好き(=´▽`)
だから家にあるレシピ本は「10分で」とか「15分で」とかが多いのですw
★めんまねえちゃんさん
ねえちゃん宅の炊飯器は長きに渡り活躍していますよねぇ。
すごいですよ!(猫又ならぬ炊飯器又??なんのこっちゃ)
昔の家電の方が丈夫なんでしょうね(=´▽`)
★かのんママさん
「カンタン」「ラクラク」これが私の好きなコトバですw
手間のかかるレシピはニガテです(;´▽`)
耳 なぜ揃って同じ動きだったのでしょうねw
★ぷ~さん
ANKOさん提案の油揚げなど、他にも食材入れると
ボリューム出るしいいですよね(=´▽`)
仲良し過ぎて笑えますよねぇーw
★ヒサツネさん
おこげをおかずに白いごはんですか。。。w
それまたイキな食べ方ですね( ̄m ̄)
あっという間におなかいっぱいになりそーですけど♪
にゃんずの視線の先、、、何かあったかなぁ?
リビングに居た夫?それとも。。。w
投稿: アキスケ | 2009年10月 7日 (水) 12:16