レポートその13<蒸しコース>と、ねこ
「おうちごはん」レポートです。
いただきものの新ジャガが沢山あるので
ふかしいも:新ジャガver.を作りました(o・ω・o)ノ
★用意するもの
・SR-SJ101さん→1台
・新ジャガ(メークイン)→5個
・ねこ→1匹
え?Σ(・ω・ノ)ノ ねこ?
全然マッチャがよけてくれなかったんです。
なので、仕方なくこのまま撮影を。
あげく、何も入っていない炊飯器の「再加熱ボタン」押しちゃうしw
(1枚目の写真と比べると、光ってるの分かりますか?)
お釜に水を張り、虫居た 蒸し板をセットし
皮をよーく洗った新ジャガを並べ、蒸しコースで35分。
そして、ふかし新ジャガの完成~♪
もちろんビールのお供ですよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
ジャガバター大好き☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しておりました!
ご心配おかけしました^^;
おいしそうなジャガバター!
って、メークインでやるんですね~。
うちはキタアカリ派(派?w)です。
投稿: たま | 2009年10月15日 (木) 13:45
あ・・・また・・・ビールが美味しそうに映ってる~
写真上手すぎますっ
投稿: くろだいこん | 2009年10月15日 (木) 14:27
えー、なになに、とってもおいしそう!
マッチャさんお料理が得意とは!
投稿: knight24 | 2009年10月15日 (木) 18:55
じゃがバターおいしそうですね。
ふふふっ。
マッチャちゃんも、お手伝い!?
かと、思ったら、
違うボタン押しちゃったんですね。
ふふふっ。
キモチだけは、お手伝いだったのよね。
マッチャちゃん。ふふふっ。
投稿: しばシマイ | 2009年10月15日 (木) 19:04
マッチャちゃん炊飯器のスイッチが入れられるのね、器用♪
ホントはお料理も出来ちゃったりするのでは?!
なんてね(^o^)
じゃがバター美味しそう~~
うちは旦那がジャガイモ嫌いで、食卓にジャガイモ料理は出せないんです(>_<)
投稿: とらこみに | 2009年10月15日 (木) 21:28
あらー!!
この子は、なんと頭がいいんでしょう!
ジャガイモまでふかせるんですか。すばらしいー。
なんかどんどんほしくなりますよね。
美味しそう...
北海道まで、行きたいですよ。
猫1匹にうけました。
そこが重要なポイントのような気がします。(笑)
投稿: めんまねえちゃん | 2009年10月15日 (木) 22:07
おぉ~!ジャガイモまでさばくのですね。最近のジャーは!
ホクホクして美味しいんでしょうね!
マッチャちゃんが、手伝うからよりおいしそう♪
投稿: レイパパ | 2009年10月15日 (木) 22:26
おいそうに蒸されてますね。
それって、うちの炊飯器でもできるのかしら?気軽にできていいですね。
私ビールが飲めないからな、でもきっとお酒によく合うんでしょうね。
投稿: チョビ&みゅう | 2009年10月16日 (金) 00:30
マッチャちゃん、再加熱でポカポカ継続ですか~?^^
炊飯器、使いこなしていますね~^^
ジャガのおいしい季節ですもんね!
と言っても私はジャガが苦手なので食べれませんが、
夫が大好きなので沢山、頂いたらポテトチップスを作ったりもします。
祖父は蒸かしたおイモに塩辛を乗せて食べていました。
おイモを見ると祖父を思い出します^^
投稿: かのんママ | 2009年10月16日 (金) 09:05
マッチャちゃん、ここがついてるとアタタカイということを学習しているのでは……(;´∀`)
炊飯器で蒸しもの……確かに構造的には一緒ですものね。
ああ、ふかしたジャガイモにバターを乗せてね、
アツイアツイいいながら食べるんですよね~(´∀`*)オイシソウ
投稿: kikumimic | 2009年10月16日 (金) 09:36
北海道じゃがバター!!
∧_∧
(ΦωΦ) スポーン
|||
(´□`)
(\(| ∫
と_)) 旦
ビッ…ビビビビビビール!
これを食べながらビール飲みた〜い!!
|||
∧_∧
(ΦωΦ) ヒューン
(☆∀☆)
(\(| ∫
と_)) 旦
ふぅ…僕は肉食系男子なので
じゃがバターは食べられません
ですがバターだけは食べたいですね〜♪
北海道のバターは世界一美味しいという話ですから…ふふふ
∧_∧
(ΦωΦ) ジャキィーン
(\(| ∫
と_)) 旦
投稿: よへさん | 2009年10月16日 (金) 18:36