レポートその15<ラクラクチキンライス>と、ねこ
我が家はオール電化住宅で、暖房機の熱源ももちろん電気です。
リビングの大きな暖房機の中にはレンガが沢山入ってるんですよ☆
(そのレンガに夜中熱を溜めて昼間放出するシステムなのです)
流石に私でも「でかっ」( ̄∀ ̄;)と思うサイズなのですが
今、思うとにゃんずがくつろぐには丁度良いサイズかも・・・。
はじめまして♪の方コメントありがとうございます~(≧∀≦)/
後日訪問させていただきますねぇ~♪
-----------------------------------------------------
「おうちごはん」レポートです。
レポート其の7で作った『炊き込みピラフ』のアレンジです。
・お米:2合
・↑分量のお水
・顆粒コンソメ:大さじ1弱
・コショウ:適量
・ケチャップ:大さじ5
・ニンジン・ピーマン・玉ねぎ:適量
・鶏モモ肉:適量
◎バター:お好みで
◎ケチャップ(仕上げ):大さじ2~3(味を見ながら)
◎印は炊き上がってから入れます。
野菜はさいの目切りに。
鶏モモ肉は食べやすい大きさに切ります。
お釜にお米・水・コンソメ・コショウ・ケチャップを入れ
まんべんなく混ぜます。
切った野菜・鶏モモ肉をお米の上にのせ炊飯開始。
「炊き込みコース」で炊くコト約45~50分。
サラダにはサイコロに切った長いもを。
ねばねばパワーで風邪をふっとばせ!(`・∞・´)
===================================================
さて、ある日のねこ。
とらこみにさんblog「うにと愉快な毎日」の10月26日の記事で
うに君が遊んでいた『グラスホッパー』というオモチャ。
我が家にもありました。
柔らかくて、曲げると張力を発揮する樹脂製。
指でグニッと曲げて(折って)つまんだ指を放すとビョ~~ンと!
その飛ぶ様が「バッタ」に似てるコトから命名されたらしいです。
黄色い棒がそれです。
ビョ~~ンと飛ばすと、追いかけてはくれましたが(マッチャ)
その後の反応があまり良くなかったように思えます。
本来の遊び方とは恐らく違うであろう、猫サッカーに興じたマッチャが
冷蔵庫下にシュートしてしまったので・・・_| ̄|○
今は無き『グラスホッパー』なのでしたw
| 固定リンク
コメント
今日もおいしそうですね~。
1日にして・・・。。。
つい、サッカーしちゃったんでしょうね。
マッチャちゃん。
しかも、ゴール決めちゃったもんだから、
取れないんですね。。。
二人とも、あまりときめかなかったらしいですから、あきらめても大丈夫らしいですよ。たぶん。
投稿: しばシマイ | 2009年10月28日 (水) 13:15
ひゃっひゃっ

またまた冷蔵庫下にお宝が一つ増えましたか・・・。
マッチャんにはマッチャんの遊び方があるのですね。
おもちゃの好みも猫それぞれですね。
オムライスはテポの好物の一つです。美味しそー
投稿: テポ | 2009年10月28日 (水) 15:41
ふふふ、ラクラクピラフにハマりましたね?w
結構アレンジできるのでいいんですよね、コレ^^
それにしても、「今は無き」グラスホッパーw
買わなくてよかった・・って純粋に思っちゃいます^^;
うちも冷蔵庫下とかに入れられちゃいそうですもん、コレ。
投稿: たま | 2009年10月28日 (水) 15:53
このレシピ、バターを使わなかったら
油なしですよね?
すっごくヘルシー☆
説明からはすごくはまりそうな
おもちゃだけど、意外と他のにゃん達にも
ウケは悪そうですね・・・(^^;
投稿: あんずミャミャ | 2009年10月28日 (水) 16:08
うん・うんおいしそう。
ケチャップ多くないですよぉ。
私はケチャラーなので。
暖房機そういうシステムになってるんだぁ。
便利だなぁ~~~。
オール電化は家の中クリーンなんでしょうねぇ。
投稿: ぷ~ | 2009年10月28日 (水) 17:58
お〜凄い!こんなチキンライスもアリですね♪
∧_∧
(≧ω≦)
(\(| ∫
と_)) 旦
オムライスにケチャップで
好きな人の名前を書いたりハート型にかけるとポイントが高いです…
とお父さんが言っていました
∧_∧
(ΦωΦ)
( つ旦O
と_)_)
一体何の事なのか猫の僕にはサッパリわかりません
∧_∧
(ΦωΦ)
(\(| ∫
と_)) 旦
あぁ…憐れグラスホッパー
∧_∧
(TωT)
(\(| ∫
と_)) 旦
まぁ…楽しいのか微妙なのかは十にゃん十色ですよね〜
∧_∧
(Φω<)
(\(| ∫
と_)) 旦
投稿: ヒサツネ | 2009年10月28日 (水) 19:21
おお、このおもちゃは!キラーン!と
人間が反応しても、にゃんが思うようには
動かない、のが世の常でしょうか。(笑)
それにしてもおされなおうちと思っていたけども、
オール電化!あこがれるなあ。
私の夢は太陽光発電と屋上(空中)庭園と、
孔雀とうこっけいと...(よくばり)。
アキスケさんは料理をチャッてつくれる
手際のよさがあるんですよねー!
で、いつも美味しそうなの。
きっと料理の才能があるんだな。と思います。
投稿: めんまねえちゃん | 2009年10月28日 (水) 20:45
あ~今日もおいしそ♪
ゴハンもの大好き~(^-^)
グラスホッパー、うちも一回追っかけたあとはサッカーでした(^0^;
そういえばひとつどっかいったままだわ。
思い出しましたー
投稿: レイママ | 2009年10月28日 (水) 21:39
グラスホッパー、我が家も好きですよ~。
特にお嬢さんはヘアゴムの追いかけっこが好きなので、
これもかなりツボでした。
あちこち入りこむので、見つけやすい蛍光色をチョイスしてます(笑)
炊き込みチキンライス、いいですね~。
我が家はケチャップがあまり好きではないので、
塩コンソメ味でやってみようかな?^ ^
投稿: kikumimic | 2009年10月28日 (水) 23:49
我が家もオムライスは炊飯器で炊いてしまいます。
その方が味がしみこんで、炒めて作るよりもしっとりしてて美味しいです。
あーみてたら、お腹がすいてきてしまった。マッチャ、ラテ、またねー。
投稿: チョビ&みゅう | 2009年10月29日 (木) 10:44