ライオンになったラテと行列の出来る餅屋
つい先日、子ライオン(メスライオン)の様に写ったラテPhotoを掲載。※2010年4月22日
kikumimicさんから
『大きなお耳がかわいすぎて、ライオンほど迫力でないけどね~』
と、コメントいただいたので・・・
耳が・・・
ちっちゃくなっちゃった!
(マギー審司さんの「でっかくなっちゃった」風に)
よりライオンに近づいたかしら?
本当のライオンの耳って厚ぼったいですよね。
これは、ラテ耳の加工なのでいささか薄っぺら(´ー`)
ついでにもう一つ遊んでみました~♪ヽ(´▽`)/
百獣の王になっちゃった!
目を小さくし、位置を上げ、鼻筋も長く。
本当のライオンはもっと目は小さめですが
そうすると、ラテじゃなくなっちゃうので、この辺でw
背景、実は屋久島だったりしますw
(持っていた風景画像をテキトーに使用)
そんなトコロにライオン居るわけもなく・・・(´∀`;)マァイイカ
★おまけ★
アキスケ早朝5時50分から並びました~
なんの行列かというと・・・
餅屋『三代目 かど丸餅店』 さんの開店時刻6:00に合わせ
みなさん眠いのに&寒いのに並んでるのです。
因みにアキスケ宅からはクルマで5分。
着いた時、行列の人数と、路駐のクルマの台数にビックリ!
列に並んだ5:50で既に前には50名程(´ー`;)
お目当ては今時期のみ販売の『いちご大福』
ネット上での情報しかないのですが
とにかく美味しい!との評判(見た目も珍しい)
ぜひ入手困難・幻の『いちご大福』を食べたい~!と
寝ぼすけが珍しく早起きした次第でございますヾ(´ε`*)ゝ
やっとお店の前に進み看板撮影(6:30)
それでも店頭に7名程・店内に10名程。
やっと店内に入りショーケースを見て・・・
ガーン∑(゚∇゚|||)
い、『いちご大福』売り切れてるし・・・_| ̄|○
結局、その他を買って帰宅しましたw
↑コレは自宅用。
お団子(ゴマ)食べてみましたが美味しかったです。
別購入した豆大福♪
友人宅への手土産なのデス~( ^ω^ )ムフフ
しかし・・・並んでから買い終えるまで一時間(;´Д`A ```
そりゃ文庫本、半分読んじゃってるよねw
『いちご大福』GET出来なかったので・・・
実はちょっと空しい気分にもなったアキスケなのでしたw
★「三代目 かど丸餅店」
札幌市東区北17東8
TEL 011-711-9420
[営業時間]6:00~16:00(売り切れ次第終了)
[定休日]木曜
参考資料:フリーペーパーの取材ページ(いちご大福Photoも)
いつもありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お〜、ついにライオンに!
見える見える〜!!
それにしても、そんなに朝早くから、並ばれるんですね〜☆
気合い入ってますね〜。
じゃ〜、次回はもっと早くならんで、いちご大福ゲットですね!
投稿: ガオの飼い主 | 2010年4月24日 (土) 12:23
え~!! すごいですね。
朝早くから、おつかれさまでした。
残念でしたね。。。
ほんと、幻ですね。。。
でも、ゴマ団子、みたらしも、豆大福も、おいしそうです。
本もっていって、大正解でしたね。
ラテくん、ライオンになっちゃって!
ぷぷぷっ。
ラテくんも、いちご大福楽しみにまってたのかしら? ふふふっ。
投稿: しばシマイ | 2010年4月24日 (土) 13:06
@@おぉ~丸耳!!
すげぇ~~加工なんだぁ~@@お上手ですぅ~^^v
投稿: youbobo | 2010年4月24日 (土) 15:30
5:50分に並んでも、買えないいちご大福って・・・
逆に今度こそは~って思っちゃいますよね(^^;
これが、お店の作戦だったりして(^^;
アキスケ夫妻は根性がありますね!
うちだったら、完全に諦めて寝ます(笑)
ラテライオン、かっわいい~~~っ!
丸耳、加工したように見えないところがすごわ☆
すっごく強そうに見えますw
投稿: あんずミャミャ | 2010年4月24日 (土) 17:25
ぶはっ(笑)
お耳ちっちゃくなった〜!
子ライオンにより近づいてる♪
え〜!すごい!そんな早くに並ばれたのですね〜。
お疲れ様です!
いちご大福かあ…なんて魅力的な(*´∇`)
次こそはゲット出来ると良いですね。
投稿: sally | 2010年4月24日 (土) 18:50
あれ?
このいちご大福……こちらにあるお店と同じ……かな?
いちご大福といってもイチゴがメインで、アンコはイチゴの周りにほんの少し、包んでいるお餅は薄くて伸びてすんご~~~~~~~~~く美味しいの。
そこはネットも何もかも露出NGで、知る人ぞ知るという存在なのに、予約しておかないと買えないという超貴重ないちご大福なの。
もう、それはそれは美味しいですよ~~о(ж>▽<)y ☆
あ、それはともかく。
やっぱり耳を小さくすると少しライオンに近付きますね!
実は明日、動物園ブログのほうにライオンのアップを載せるのですが、
やっぱりラテちゃんじゃ可愛すぎるっていうのが分かりますよ~(ΦωΦ)フフフ…
投稿: kikumimic | 2010年4月24日 (土) 19:02
早!
そんなに早くから行列が・・・
いちご大福を買うには何時に行ったらいいのでしょうね?
でも、お団子美味しそうですね~
明日のおやつはみたらし団子にしようかな♪
投稿: とらこみに | 2010年4月24日 (土) 20:02
おおー益々ライオンになったです(*^^)v
大福屋さん、早~!
早朝からこんなに沢山の人が・・・!
きっときっと美味しいんだろうな~♪
苺大福は残念だったね><
んでも、お団子も豆大福も美味しそう!
投稿: kchin | 2010年4月24日 (土) 21:04
あはは、子ライオンのラテ君可愛い〜
今度ポン・デ・リング(前に毛糸で作ったヤツ)送りましょうか?^^
いや〜、朝6時前から....しかも売り切れって〜;;
ご苦労様でした。でも是非リベンジして欲しいな。
って人事だから^^;
投稿: ANKO | 2010年4月24日 (土) 22:58
ひええええ。ラテちゃんがだんだん
ライオンにモーフィング!!
すごい。でもラテちゃんじゃなくなってる(笑)。
オトコノコだけど、ラテちゃん、
メスライオンのほうが近いなーって
思いました。(たてがみがないからでしょうね)
みみまるコライオンラテちゃん、かわいいです。
このへんまでがいいかしら。へへ。
で、すごい!朝5時台から並べる元気さ。
わかいのう、おじょうさんは。ごほごほ。
でも、これなのに買えない?ええ!夜から並べってこと?
私は並ぶの苦手なんですよー。
投稿: めんまねえちゃん | 2010年4月25日 (日) 00:39
イチゴ大福残念ですね。
みんな早起きして、すごい。
最初の人は何時から並んでたのかしら。
投稿: チョビ&みゅう | 2010年4月25日 (日) 08:24
コメントありがとうございます・・・
(∥ ̄∀ ̄)←いちご大福のショックから立ち直れてないw
「ラテライオン化」ちょっとしたおふざけですw
楽しんでいただけたなら良かったです☆
「いちご大福」ウワサ(ネットでの)には聞いてましたが・・・
あんなにすさまじいとは思いませんでしたw
丁度後ろに並んだ女性二人組の会話に
「火曜日でも朝6時で20人並んでた」と聞いて
ココロの中で「まぢで?Σ( ̄□ ̄;)」と叫びましたw
5月いっぱいしか「いちご大福」売らないそうなのでなんとかしたいと思ってますw
>あんずミャミャさん
並んだのはアキスケ一人でふ☆
(夫は土曜もシゴトなので)
>kikumimicさん
そちらにも似た雰囲気の「いちご大福」あるんですね!
予約出来るなんてうらやましい。。。こっちはNGですって~
>ANKOさん
ポンデリング?覚えてますよぉ~
いいのかしら☆
>めんまねえちゃんさん
やたら気合い入ってましたね。
寝ぼすけなのに何故並べたのか。。。w
でもフツーに会社がある日に並んだ方がGET確率高そうです。
投稿: アキスケ | 2010年4月26日 (月) 12:20