« ナゾのキズ | トップページ | マッチャのお気に入り »

2011年2月 3日 (木)

ゆき ゆき ゆき

半月以上前の出来事ですが、屋根の雪おろしをしました。
Minidsc_6024

と、言ってもアキスケはこうして家の中で
カメラをかまえていただけ~( ´艸`)

Minidsc_6028

Minidsc_6030

ラテのシッポが「ワクワク」してますネ♪
それに比べてマッチャの冷静な様子ったらw



Minidsc_6040
もしかしたら、屋根の上で作業する夫のコトが心配で
はしゃげなかったのかもしれませんね。


雪、今冬はめっちゃ多いです(;´Д`)
夏が酷暑だとそうなる傾向がある様な・・・。

アキスケ(会社)デスク横から見えた道路の「排雪」の光景。
P1010328

P1010329





・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

いつもあたたかいお見舞いコメントありがとうございます!
そして初コメ頂いていた akiraさん、エーコままさん
ありがとうございます!


『ラテチーム』メンバー情報をば。

【ラ テ】
ナゾのキズは、化膿するコトもなく徐々に治ってきています。
オシッコ問題は、来る6日(日)に再検です。

【アキスケ】
蜂窩織炎(ほうかしきえん)は、若干の腫れ(パンッと張ってる感じ)
と、引きつれる様な痛みが残っています。
家事(特に食事の支度)は、超なまけています。
外食などで対応し、極力家では右手を使わない様にしています。


チョビ&ミュウさんが仰る様に良くないコトのあとには
イイコトが・・・きっと来ますよね!!



いつもありがとうございます
リンク先ウインドウが開くまでお待ちくださいネ☆
せっかくの応援がカウントされなくなっちゃうんですって☆

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ"
にほんブログ村 猫ブログ

モバペ|ペット人気ブログランキング ←↑リズムに乗って3ポチお願いします(=゜ω゜=)
鬼は~外!福は~内!

|

« ナゾのキズ | トップページ | マッチャのお気に入り »

コメント

蜂窩織炎。調べたら大変な病気じゃないですか・・・。大事にしないと・・・。
雪下ろしは大変ですね。こちらは北海道でも今頃までは雪が少ない地域。2月~3月にかけてドカ雪が降ります。過去には5月に降ったこともあります。
このまま終わってくれないかな~。
したっけ。

投稿: 都月満夫 | 2011年2月 3日 (木) 15:23

雪下ろし大変ですね。
今年はあちこちで大雪ですし。
しかし東京はまだ積もりません。
折角スコップ新調したのに!

アキスケさんいいじゃないですか。
家事サボるの。
だって病気なんだから。
お大事になさってください。

投稿: ぷ~ | 2011年2月 3日 (木) 15:59

雪下ろし、本当大変ですもんね・・・
うちもさすがに実家とか心配ですもん(;・∀・)

サボってください、こういうときは!
そして早く治らないと(´;ω;`)

投稿: たま | 2011年2月 3日 (木) 17:36

半月前とはいえ、すっごい雪降るんですね〜。
雪をほとんど知らないところで育ったので、
なんだか圧巻です^^

二人とも気になるんですね^^
後ろ姿に個性が出ていておもしろいです^^

マッチャちゃん傷大丈夫そうでよかったですね。
アキスケさんはあまり無理をされないようにしてくださいね^^

投稿: akira | 2011年2月 3日 (木) 18:10

大変だね・・・
雪もだしアキスケさんもラテにゃんも
今日しっかり豆まきして悪いもの全部どっかいってもらってね!!

投稿: クロタンママ | 2011年2月 3日 (木) 18:38

今年は雪に慣れているはずの北海道でも
大変なことになっているようですね(><)
雪降ろし、大変そうですね・・・
マッチャたんの後姿が
ご主人を心配している・・・

ラテちゃん、傷治ってきてよかった!
アキスケさんはまだかかりそうですね(><)
そうそう、仕事以外では極力
右手を使わないように、大事にしてくださいね。

投稿: あんずミャミャ | 2011年2月 3日 (木) 19:41

除雪車も、雪下ろしも、
経験したことがないので、
すごいなぁ~って感じに思えます。
マッチャちゃん、優しいですね。
ふふふっ。かわいいなぁ~。
 ラテくん、治ってきているようでよかったです。
アキスケさん、痛みが完全にひくといいんですけどね。まだまだ、お大事にしてくださいね。
 ラテくん、再検査6日なんですね。
いい結果でありますように・・・。

投稿: しばシマイ | 2011年2月 4日 (金) 00:44

雪の降らない浜松に住んでいると
雪って憧れなのよね♪
でもでも雪の降る地域の人は
やっぱり大変ですよね

雪かき 落ちないように気をつけてくださいね

投稿: たいたい | 2011年2月 4日 (金) 06:41

雪下ろしって大変ですよねー。
うちも年末に実家をやってもらったのですが、
下が氷になっていて凄かったです^^;
ラテくんご機嫌で見学(*´∀`*)
マッチャちゃんは、心配しながら見守っている様子で
お姉ちゃんらしいわ~(yωy*)
ラテくんの傷、悪化しなくて良かったです♪
アキスケさんも、できる限り使わない様にして、お大事にしてくださいね。

投稿: カノンゆかいママ | 2011年2月 4日 (金) 10:56

アキスケさん、こんばんは☆
今年は年明けからドドーっと雪が降って大変ですよね~!
ここ数日は暖かかったので、ハルとデートしたりで気分転換できましたが、また明日から寒くなる様で(ノω-;)
風邪引かない様にお体ご自愛くださいね。

ラテくん、アキスケさんが1日も早く全快される様に私もお祈りしています!!
そして、遊びましょ♪(私はいつでもヒマなのでwww)

****
以前、アキスケさんが教えて下さった病院に先日モモがお世話になりました。(舐めハゲの件で)
去年の夏から通っていた病院ではなかなか症状が改善されず、原因も分からず。。。
むしろ悪化してハゲた個所が化膿してくる始末でした。
どうしたものか?と思っていた時、アキスケさんに教えて頂いた事を思いだして行ってみたら大正解!!
原因も分かり、みるみるハゲちゃんが治ってきました。
本当に本当にアキスケさんに大感謝です!!!
良い病院を紹介して頂き、本当にありがとうございました~~~!

投稿: Yukarin | 2011年2月 4日 (金) 21:51

病気じゃなくても、家事は
エンドレスなものだから、
たまにさぼるのいいことだと思いますが、
さらにご病気では!!
さぼるというのとは全然違うって
思いますーーー。お大事に。

そして、雪かき大変そうですが、
おろさないとだめですものね。
こちらはあられのようなものが
ちらついた(らしい)のですが
私はまだ見ていません。雪...

投稿: めんまねえちゃん | 2011年2月 4日 (金) 22:11

北国の暮らしは大変だな〜
わ〜雪だ〜♪なんて単純に喜んでられないですね。
でもマッチャラテちゃん達は単純に喜んでるけど^^

アキスケさんの手の件は贈り物ですよ。
たまにはサボりなさい!休めなさい!って^^m

投稿: ANKO | 2011年2月 6日 (日) 13:16

お久しぶりです。
雪、こんな風にマッチャちゃんとラテ君が見てる姿は癒されるのですが、
なんだかそちらは本当に大変な雪のようですね。
アキスケさん、ゆっくり手を休めてくださいね。
家事なんてサボっちゃって良いんですよ~(^^)

投稿: sally | 2011年2月 7日 (月) 05:10

どひゃーーー!
すごい降ってますねぇ~
カラッカラの北関東しま地方、やっと夕べほんのちょっぴりのお湿りがありましたが
これ、今年初!ですよ。
しかも本当にちょっとだし。今日はまた晴れてるし。

降り過ぎもふらな過ぎも大変ですよね。

そうそう、ちゃんとまとめて休んだ方が早くよくなるように思います。
どうかご無理なさらず~

投稿: しまねこ | 2011年2月 7日 (月) 12:56

元気ですか~!?
元気ですか~~!!!(猪木風)

と、こういうコメントが、せっかく休んでる心を焦らせるかもしれませんが・・・。
ゆっくり復活してくださいね☆

( ´∀`ノ)ノ⌒○○○☆(元気玉)

投稿: レイパパ | 2011年2月13日 (日) 22:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆき ゆき ゆき:

« ナゾのキズ | トップページ | マッチャのお気に入り »