« 二度目まして♪のお宅訪問 | トップページ | ちょっぴり観光気分 »

2011年6月 5日 (日)

ニガテなコト

二度めまして♪記事へのコメント&応援ありがとうございました☆
カノンちゃん・ゆかいくんと接して「シンガプーラは最小の猫種」なんだ
というコトを実感しましたよ!ホント華奢!紙のように軽い!
可愛くて・・・まるで妖精の様でしたぁ~(=´Д`=)ポ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
前記事で出番まったくナシだったにゃんずに叱られたので・・・
久しぶりに今週二度目の更新デス☆


世界一有名なペンギン兄妹が立ち話し。
Minidsc_6641
その二羽の間には大きなホコリ


そこへ我が家のにゃんこ姉弟がやって来て
Minidsc_6640
親身にハナシを聞いていました。


気になるホコリの存在。
ラグと床の境目にありますね。


Minidsc_6644

「アタマのいい子」とは???


Minidsc_6650
なぜか迫力のあるラテの後ろで
冷や汗タラ~リ、充電中のルンバのコトでした☆


ラグは毛足の短いタイプで10mm厚。
この程度の段差はラクに乗り越えラグ上をお掃除してくれますが
困ったコトにラグと床の境目にホコリを残していくのです。


う~む。。。(´・ω・`)

 ブラシでかきとったホコリはフィルターを通り
 ダストボックスに吸い込まれる仕組みなのですが
 ボックスに収納される寸前のホコリが、常に自走している故に
 ラグ段差に引っかかりくっついてしまう模様。


でも。
ちょっと時間はかかるけれど(約14畳を30~40分)
掃除完了後のフローリング床とラグの上は、とってもキレイだし。
<にゃんこ毛なんか見つからない!>
手が届かないベッド下もガッツリ掃除してくれるし。
シゴトから帰ってきて食事支度しなくちゃだけど掃除もしたい・・・
なんて時も本当に助かってるの(*´∀`人)ルンチャンラヴ

ドラえもんがネズミをニガテな様に
「人工知能」搭載の「ロボット」ルンバにも
ニガテなコトの一つや二つあっても仕方ないかなぁ~と思うのでした。


★おまけ★
1105spring
ライラックがキレイな季節になりました♪

いつもありがとうございます
リンク先ウインドウが開くまでお待ちくださいネ☆
せっかくの応援がカウントされなくなっちゃうんですって☆

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ"
にほんブログ村 猫ブログ

モバペ|ペット人気ブログランキング ←↑リズムに乗って3ポチお願いします(=゜ω゜=)
豆知識:ドラミちゃんはゴキブリがニガテ

|

« 二度目まして♪のお宅訪問 | トップページ | ちょっぴり観光気分 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニガテなコト:

« 二度目まして♪のお宅訪問 | トップページ | ちょっぴり観光気分 »