2月と言えば。。。
そう☆
国際的にも有名な『さっぽろ雪まつり』(・∀・)/
今年は第64回目の開催になります。
今日、明日、明後日が雪像作りや関連施設の施工の追い込み。
なのに。
明日から大荒れの天気らしいので・・・ちょっと心配。
マッチャは去年を思い出して冷や汗タラ~リw
★2012年2月17日記事デス
「雪とにゃんずと「サッポロプレミアムアルコールフリー」
★2009年2月12日記事デス
「マッチャと雪まつり」
コドモ時代は平気だったのに
オトナになると好み?性格?変わったみたいで
去年は超嫌がられちゃってねぇ(;´▽`)
今年は誘わないから安心してねwww
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ご訪問&コメありがとうございまっす(*´∀`*)
「蜘蛛の糸の力」おそるべし!
カンダタが地獄から極楽へと昇れるはずですよね!
って、欲出してお釈迦様に糸切られたんだっけ。
(・┰・)
「つらら」いーっぱいありますよぉ~
送ってあげたいくらい( ´艸`)
いつもありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ
★これからが冬本番( *`ω´)
| 固定リンク
« 不思議な「つらら」 | トップページ | 芝生ラグ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。(^▽^)/
ほんと、もう、2月になっちゃいましたね。。。
マッチャちゃん、今回は、大丈夫みたいね。よかったわね。(^-^)/
ラテくんは? (^m^)
雪は、大丈夫ですか? 雪まつりで、人いっぱいナンでしょうね~(^-^)/
今日も元気で楽しくネッ(^▽^)/
投稿: しばシマイ | 2013年2月 2日 (土) 04:40
雪まつり
いつか行ってみたいんです
ずーっと前から そう思っていました
でも行けないので 是非 レポをお願いしますね(^_^)
投稿: たいたい | 2013年2月 2日 (土) 05:42
そうそう蜘蛛の糸・・御釈迦様の御慈悲の糸です・・(笑)
雪まつり一度は行きたいと思いますが・・なかなかね・・多くの方が訪れるのでしょうね
投稿: amesyo | 2013年2月 2日 (土) 09:23
蜘蛛の糸ってそうなんだ(@@)
ひとつ物知りになりました(^^*)
雪まつりの季節なのね~☆
雪まつりが始めると
こちらは春が近いなぁって思うのです♪
そう、大人になると
慎重というか警戒心が強くなるというか
保守的になるのよね・・・
うちも子供のころはわりと
お客様にも平気だったんだけど・・・
投稿: あんずミャミャ | 2013年2月 2日 (土) 17:54
>ここ最近忙しくしているせいか時間の流れが妙に早くて。
いやぁボクも同じです^^
もう雪祭りの季節ですか・・・。
マッチャちゃんが嫌がってたのがもう一年も前だなんて・・・・。
投稿: akira | 2013年2月 3日 (日) 09:25
本当だね。最悪の天気になっちゃいましたね。
したっけ。
投稿: 都月満夫 | 2013年2月 3日 (日) 14:35
もう雪まつりが来ましたね~。
去年は一人で見に行ったのですが、
あれから1年かぁと驚きましたよ^^
マッチャちゃん、今年はテレビで見学だね!
今朝テレビ塔につく、つらら取りの仕事をする方が
テレビで紹介されていました。
アキスケさん宅の揺れるつららを
思い出しましたよ^^
投稿: カノンゆかいママ | 2013年2月 6日 (水) 11:34
お久しぶりです〜☆
FBもいいね!ありがとうございます♪
マッチャちゃんとラテくんも相変わらず元気そうで良かった☆アキスケさんもお忙しそうですね...。
北海道の人にしてみたら、東京の大雪なんて...wって感じですよね〜。でも、雪祭りは見てみたいな。
投稿: ガオの飼い主 | 2013年2月 7日 (木) 14:23
つらら、送ってくれ~い。(◎´∀`)ノ
札幌雪祭り、テレビで見ましたよ。
細かい細工がすばらしかった。
一度、生で見てみたいものです。
マチャたんは大人になったのね。
テポも若い頃は好きだったお祭りが、
歳取ったら苦手になりました。
投稿: テポ | 2013年2月 8日 (金) 12:55