ラテ

2018年3月 7日 (水)

マッチャもラテも元気だよ2018年冬

blog書くのがあまりにも、あまりにも久々過ぎて・・・
「ココログ」の使い方 忘れちゃったアキスケです(;´∀`)

 
 
こんにちは、一年以上放置しちゃってましたヨ。
 
えっと。
ワタシ達にとって忘れられない日となった「3月6日」
※過去記事→2016/3/12「近況報告」
 
あの日から二度目の「3月6日」を昨日迎え、過ごし
そしてナニゴトもなく無事今日になりました。
 
 
Img_7262
 
カメラマンの要求通りにポーズをとるイイコちゃんのラテ
 

続きを読む "マッチャもラテも元気だよ2018年冬"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年1月12日 (木)

マッチャもラテも元気だよ

気がつくと2017年も初旬から中旬へ。。。

気がつくとblog放置を半年以上。。。(;´▽`A``

 
 

心疾患を抱えたラテ
元気印マッチャ
アキスケもパパたんも
 
170112cold_3

あほみたいな寒さに負けず(マイナス10.5度って!今朝の札幌!)
みんな元気だよぉー☆

 
  

昨日1月11日はラテの「うちの子記念日」でした。

Mini20170111_200354

ディナーの前に前菜w
フツーのブルガリア(ナチュレ恵・ビヒダス等)より
ちょーっぴりお高い「ブルガリア贅沢クリーミー」

美味しいらしくすぐに完食!

続きを読む "マッチャもラテも元気だよ"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年6月22日 (水)

ラテの近況

前回の更新から1ヶ月以上空いちゃった(;´∀`)
 
風邪(久しぶりに高熱出た)や
シゴトでゴチャゴチャしているけれど
アキスケ元気取り戻しましたっ
 
---------------
 
【あの日】から3ヶ月半が経過。
 
※【あの日】とは→★2016/03/12UP記事「近況報告」
  
 
病院での検査中に呼吸困難を起こし
虹の橋へ向かっていたラテ。
持ち直したものの、しばらくは発作が何度も起き
酸素室で過ごすコトが多かったラテ。
 
 
そんなラテが・・・
ラテが・・・
とっても元気になりました
(注:病人)
 
 
お目目キラキラ
ゴハンもりもり
オシッコじょーじょー
ウンチもりもり
ジャンプびょーんびょーん
毛艶とぅるんとぅるん
 
 
20160606_071418
渋めラテ
 

続きを読む "ラテの近況"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年5月16日 (月)

5月も後半!札幌の八重桜ほか

じーだぶる後半の5月4日・5日は
見事に天気予報が的中の雨降りでした。
 
3日()は時間がタイトだったのだけれど
ムリヤリバイク初乗りしていてよかったぁ~
アタマカラッポにして走るのが超絶楽しいっ
ヽ(゚∀゚)ノキャッホー
   ・
   ・
   ・
そんなじーだぶるがあっという間に終わり。
そしていまいち気合いが入らないまま一週間が過ぎ。
5月も後半に突入。
早いなぁ~(・ω・)
 
今時期の札幌は例年、八重桜が満開
Mini20160515_144557
@北海道大学医学部周辺
 
ぼんぼりの様なカワイイ花を咲かせてますが・・・
そろそろ葉桜になりそうな気配。
<突風が吹き荒れた5月16日>
 
 
さて、年中満開の我が家の花たち
Mini20160501_124731
 
 

Mini20160506_010653

其の壱
 
相変わらずの豪快さ満開な遊びっぷりを見せてくれたり
あんなに嫌がっていた「酸素室」
有効活用しちゃったり( ´艸`)
面白いなぁ~マッチャって
見ていて飽きないヨ、ホント
 
 

続きを読む "5月も後半!札幌の八重桜ほか"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年5月 2日 (月)

待ってたのに・・・。

8歳を迎えたマッチャへのお祝いコメント

ありがとーぉございました(´▽`)
  
 
  そばにラテが居るときはクール「ツン」
  ラテが居なくなると途端に・・・・「デレ」
 
  
そんな我が家のツンデレ娘。
マッチャを今後ともヨロシクでふ(∩´∀`∩)ペコリ
 
 
  
さて、ある日のにゃんず。
 
Mini20160419_232023
 
ポカポカの暖房機上で寝そべってるラテを
マッチャがせっせと毛繕い&お手入れ。
 
 
 
ほーんと、なかよしさんだよねぇ(´∀`*)
 
 
 

続きを読む "待ってたのに・・・。"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年4月22日 (金)

マッチャ8

前回の更新から、かなり間が空いちゃいましたが・・・
みなさんの応援のおかげで
ラテ かなり回復してきましたよぉ~
 
スマホのメモアプリでは、ほぼ毎日ラテの様子を記録。
 
平常時(フツーに起きて立ったり歩いたり座ったり)の
呼吸数は平均1分30~40回台。
たまぁに50~60回台になる事もあるけれど
その後は落ち着き、以前の様な酸素室行きはほとんどナシ。


最近は、特筆すべき事もなくイイ感じ☆
 
ただ。万が一、、、のコトも想定して
酸素室は5月末まで継続レンタルしようかと
 
→容態急変したのが3月6日なので
    まる3ヶ月手元に置いておくイメージ。
 
 
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

先日、4月11日はマッチャ8歳の誕生日でした。

8歳。

 
いやぁ~おめでたい
 
Mini20160419_003137  

なんてったって末広がり「8」だもんね♪
 
 

続きを読む "マッチャ8"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年4月 2日 (土)

トンネル遊び

ラテへの応援・ご心配と
アキスケのD★ギワク青タンへの同情w
ありがとでした

☆haromamaさん
ここ数日はかなり落ち着いてきたヨ
頑張るねぇ、ありがとぉ~(´∀`*)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
マッチャとラテのトンネル遊びの様子をどーぞ♪
20160329撮影

Mini120160329_205425
  

Mini220160329_205517
 

Mini320160329_205538

ラテよかったね
さぁ、遊んでおいで♪

 

Mini420160329_212536

Σ(`0´*)あれ?

トンネルは???

続きを読む "トンネル遊び"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年3月26日 (土)

うれしいお届けものと猫マンガ

ラテ・キビシイ工場長への励まし感謝デス☆
カプセル3個のところ、従業員(笑)の
努力が実り2個に!(フタにもぎぅぎぅ詰めた)
(ノ´∀`)ノ゛わーい
最近ぢゃ、カプセル投入後シリンジで与える水すら
拒否モードのラテですが…負けない!(`・ω・´)

++++++++++++++++++++++++++++
酸素室をお掃除。



工場長の念入りなチェック!
その横で見守るラテ(きっとドキドキしてた)

日中ライブカメラで寝ているラテの呼吸数を
確認する限りは、標準値(1分間20〜30回)。
けれど活動時間帯はかなり早い(1分間40〜60回)
→訂正追加:1分間に70〜80回を超える事も。

お腹の辺りがせわしなくパクパクと動き
開口まではしてないけれど、身体全体で懸命に呼吸している様子が見てとれる。
この状態がラテのデフォルトとなっているのなら

うーん。。。
酸素室は手放せないかなぁ、と。

続きを読む "うれしいお届けものと猫マンガ"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2016年3月19日 (土)

アキスケ投薬に悩む

ラテへの元気玉・励ましだけぢゃなく・・・
アキスケ達へのお気遣い感謝デス。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。
(未だメソメソオンナっす)

突然手脚がヘナヘナ→立ち上がれなくなる発作が
先週11日(金)夕方&夜、13日(日)夜、15日(火)夜と
短期間に4回起きたコト。
全般的に調子の良い日・良くない日が交互に来ているコト。
呼吸が安定しないコトが目下の不安材料。

コナン兄たん(@ANKOさん)の様に
この間の出来事が、ショック療法・カンフル剤効果で
安定・少しでも回復してくれますよーに☆

c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ【病気】
 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 

 

20160221_112925mini

 
2月14日(日)
夜、シリンジでの投薬失敗に凹む→あれこれと検索しまくる

2月15日(月)
空のカプセルを購入し帰宅。
近所のドラッグストアで手に入る一番小さな物が「2号サイズ」
<ボディの長さ:15.2mm/直径:6.1mm>
  

早速詰め替えてみると・・・
1回量3粒<朝・晩、計6粒>

20160215_223754mini

それなりの大きさがあるし。
しかも3回ゴックンは、これまで小さな「車酔い止め錠剤」しか
経験のないアキスケとラテにとって、難度が高い!(; ・`д・´)
 
コレでムリならどーしたら・・・
うぅ~~~ もやもや。

獣医さんがYoutubeにアップしていた投薬方法動画などで
イメトレを繰り返し・・・。
その甲斐あって、夜の投薬に成功。

 
嬉しくて泣けたのを思い出したら
なんだか笑えた(´ー`*)
 

続きを読む "アキスケ投薬に悩む"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年3月12日 (土)

近況報告

アキスケ投薬で悩む(仮)をお届け予定でしたが
ラテの近況を備忘録として。

********************
下記のできごとについて。
結論から言うと、危機は脱してます。

激しい運動の類いは一切無い事を除いては
トイレも食事もろもろ、見た感じフツー。
けれど突然手脚に力が入らず、うずくまる事が
二度あり(10分ほどで回復)
正直、心配事は尽きません(´・ω・`)
********************


【3】20160306(SUN)

・先日 日曜日に3回目の通院(10時少し過ぎ)

・血液検査・エコー検査を終えたラテ。
(いつもよりアルコールのにおいを感じた)
呼吸が苦しそうになり、酸素室へ。

・落ち着くはずが、粘性のある白い泡を吐き始め
止まらない。
更にうまく吐き出せず誤嚥、呼吸困難に陥る(11時頃)

・開口呼吸、激しく動くお腹、身体を横たえ目も虚ろ。

・かかりつけでの入院は無理(夜は無人になる)
転院も移動距離、時間、与えるストレスを考えると厳しいか。

・酸素室のレンタルを決意。
幸い直ぐに対応してもらう事が出来、家に設置(15時半頃)

続きを読む "近況報告"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧