バイク

2014年8月19日 (火)

マッチャの「おいた」とバイクの日に因んだハナシ

マッチャの手にはカメラのレンズキャップ。

Mini20140806_220455

Mini20140806_220433

ニオイ嗅いでるけどさw
一体どーするの?( ´艸`)

 

続きを読む "マッチャの「おいた」とバイクの日に因んだハナシ"

| | トラックバック (0)

2013年6月11日 (火)

「ねこ友ドライブ」へGO☆

とーってもイイお天気に恵まれた8日の土曜日。
ニセコへドライブに行ってきました(*´∀`*)
 
メンバーは、
カノンゆかいママちゃん ぽちさん 花梨。さん

カノンゆかいママちゃん&花梨。さんは、ぽちさん運転のクルマに乗車。
アキスケはバイクでGO☆
 

6月初旬とは思えないくらいの気温で
半袖&ライダースでも汗だくに。
夏用のメッシュジャケット着てくればよかった・・・
と、早々に後悔しまくったアキスケ(;´Д`)

一ヶ月前は気温低くて暖房機必須だったのにねぇ。。。

 
 

休憩ポイントの中山峠
アスパラオブジェと奥に見えるのは雪をたたえた羊蹄山
(羊蹄山は『蝦夷富士 えぞふじ』とも呼ばれてマス)

20130608_111419

と、まるで未確認飛行物体なハエ・・・w
 
 

続きを読む "「ねこ友ドライブ」へGO☆"

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2013年5月22日 (水)

(;´∀`)…うわぁ…

みなさま、おひさしぶりでふ(;´∀`)

前回の更新から1ヶ月と10日。

20130522_181510  

記事の作り方忘れていたらどーしよーって思ったけど
意外と覚えてるものデスねw

続きを読む "(;´∀`)…うわぁ…"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2012年9月25日 (火)

うまうまツーリング☆長文w

9月22日~23日で
札幌市から北海道唯一のお城がある松前町へ
総台数20台で泊まりがけツーリングに行ってきました☆

Sapporomatsumae_map

A地点:札幌市 / F地点:松前町

二日間の走行距離は730km強(片道360km越え)
アキスケも夫もこんなに走ったのは久しぶり!(・∀・)

続きを読む "うまうまツーリング☆長文w"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年8月31日 (金)

魔性のオ・ト・コ?

ラテ・・・(*´△`*)

Minidsc_9755

か、かわえぇ━━━━!!
(;゚∀゚)=3ムッハー

と、アキスケをますます親バカにする
魔性のオ・ト・コ

続きを読む "魔性のオ・ト・コ?"

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2012年8月28日 (火)

リフレッシュ☆

キレイな青空が広がった先週土曜日(8/25)
ぷらっと一人ぷちツーリングを楽しんできました(・∀・)
 
まずは腹ごしらえ♪
以前から気になっていたカフェへ。

Miniimgp2080

「カフェハリウス」さん

〒047-0266 小樽市張碓町75-1

続きを読む "リフレッシュ☆"

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2012年7月 3日 (火)

うまうまプチツーリングとにゃんず

Minidsc_9382

 

うん♪
辛かったけど美味しかったの~(*´∀`人)

続きを読む "うまうまプチツーリングとにゃんず"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012年5月 2日 (水)

曜日をカンチガイ!

あぁぁあぁっΣ(゚Д゚|||)
今日(5月2日)って水曜日なんですねっwww

 

昨日がblog更新曜日=火曜日だったんだぁ(´Д`;)

    

 月曜日(4月30日)が振替休日だったから
 翌日火曜日(5月1日)の出勤がなんだか月曜気分でw
 <GWは暦通り

 
 

気を取り直して・・・今回の記事スタートw

Minidsc_9200

  

昨日5月1日。札幌もついに桜開花宣言です
(平年ヨリ2日早く、去年より6日も早いそう!)

やっと本格的な春がやって来ました~♪

梅・桜・木蓮など色々な草花が同時開花。
モノトーンだった街なみが一気にカラフルになるんです(*´∀`*)

続きを読む "曜日をカンチガイ!"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年9月10日 (金)

雨のなか

先日、一年ぶりにショップ主催のツーリングに参加しました☆

お誘いを受けた時の週間天気予報では晴れだったのに
日にちが近づくにつれ予報は曇りマークから傘マークに・・・(´▽`;)


当日、今にも泣き出しそうな空を見つめながら富良野へ向けて出発!

            ・
            ・
            ・

ですが・・・「降りませんよーに」という願いも空しく
一時休憩場所手前で雨がパラパラと(´・ω・`)
更に降りが強くなりそうなので、4年ぶりにカッパを装着
Pap_0208
雨に濡れる道路とバイク<滝川にて>



Pap_0201
そして目的地の『カンパーナ六花亭』に到着。
バイクずら~り(18台だったかな?)

Pap_0204
昼食は敷地内に併設の『白樺ジンギスカン』にて。


Pap_0206
『白樺ジンギスカン』 の本店は帯広市郊外にあります。
超有名店(いつも行列)で、北海道内を泊まりがけでツーリングしていた
6年ほど前、一度行きました。すごく美味しかった良い思い出が♪

なので、その味に再会出来て、もう大感動・大満足でした!(≧∀≦)/
因みに当時のツーリング、相棒はこの時は彼氏だった現夫です☆


ジンギスカンに舌鼓を打ったあとは隣の『六花亭』へ。
Pap_0203
あずきソフト♪
原材料はもちろん北海道産~(*´∀`人)

Pap_0202
テラスから見える葡萄畑。
晴れていれば奥に十勝岳が見えるそうです。

            ・
            ・
            ・

帰りもしっかり雨に降られて帰ってきました・・・_| ̄|○
カッパはバイク用なので、中には水を通しません。
走っていて寒くはありませんでしたが、反対に蒸し暑くて辛かったなぁ。


冒頭で4年ぶりのカッパ装着と言ったのは・・・
  キャンプツーリング中、大雨に降られ、目的地手前のキャンプ場に
  急遽宿泊した経験があるのですが、そのキャンプ場の案内MAPが
  ポケットに入っていたのです。それが丁度4年前の夏
  昨日のコトの様に当時のコト思い出しちゃいました。

旅の道中の苦労ネタって、いつまでも忘れないものですよね~(´▽`)



Minidsc_4042
うん、やっぱり雨の中を走るのって疲れたよぉ~(´△`;)
バイザーに水滴付いて見にくいしね。
バイクも泥で汚れちゃうしね。

でも、それでも楽しかったし、コレも良い思い出だよ(´▽`*)



★おまけ:ツーリングの数日前は晴れだったのよ(=`◇´=)★
Pap_0177
ねー!ホントに!!

先日ツーリングでお会いした方に聞いたハナシですが
先月&先々月のショップツーリング雨天だったそうw
強力な雨オトコ(オンナ)が居るに違いないっ(#゚Д゚)/


★「カンパーナ六花亭」
・北海道富良野市清水山
・営業時間   店舗   9:00 ~ 17:00 /喫茶室   10:00 ~ 16:30 (LO/16:00)

いつもありがとうございます
リンク先ウインドウが開くまでお待ちくださいネ☆
せっかくの応援がカウントされなくなっちゃうんですって☆

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ"
にほんブログ村 猫ブログ

モバペ|ペット人気ブログランキング ←↑リズムに乗って3ポチお願いします(=゜ω゜=)
白樺ジンギスカン・・・(>Д<*)ウマシッ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2010年9月 4日 (土)

マッチャのおいたとギャップ

カジカジ・ケリケリしてもイイおもちゃには
Minidsc_3950
こーんなに「ぽや~ん」となっちゃうのに。


カジカジするべきじゃないモノには
Minidsc_4019
一切躊躇せずにガブー!するマッチャ。

※写真で齧ってるのは、デジイチストラップ※

  コンデジストラップ・携帯ストラップ・ブラインドの紐
  マウスケーブル・Wiiセンサーバーケーブル
  コンポアンテナ・携帯充電ケーブル・・・などなど。

マッチャに噛み千切られたモノい~っぱいです!


因みにブラインドの紐ですが、持ち手の紐ではなく・・・
Dsc_4093
羽根と羽根と繋いでいる重要パーツであるあの細い紐。
二箇所もヤラれました・・・_| ̄|○

この細い紐は余分な長さが一切無く、互いに結ぶコトも不可。
<お宅にブラインドある方は見てみてくださいネ>

すなわち・・・切れたら最後なのですYO!Σ(゚д゚;)

切れた紐の端と端に、手芸用ボンドを塗りつけ
点と点を合わせる様にセロテープを巻きつけ
上からクリップではさみ、待つコト一昼夜。
接着は成功 (´ー`;)
羽根はちゃんと上下する様になりました。

 
更にマッチャのカジカジは紐だけではなく
携帯・ウォークマンなどにも彼女の歯型がw


困ったマッチャなのですが。



Ca3d0423
夜、間近でこーんな表情されたら・・・
昼間のマッチャの悪事も、壊されたモノの事も
記憶の彼方へ吹っ飛んじゃうアキスケでした。


結局親ばか♪ ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そんな親ばかアキスケ。
とってもイイお天気だった休日、午後からぷらっと一人で小樽へ。
約二ヶ月ぶりのバイク。

この日は30度近くあって、とにかく暑いっ!(´Д`;)アチー
エンジンから立ち上がる熱気、アスファルトの照り返し、陽ざし
長袖なんてとてもムリなので、半袖で走っちゃいました☆
(ホントは良くないんですけどね・・・)


小樽に着き、隣国からの観光客が多いなぁ~
なんて思いつつ食べたソフトクリーム。
Ca3d0418
これ「トマトソフトクリーム」なんですよ~(´∀`)サッパリ味

小樽運河通り沿いにあったトマト専門店(店名忘れ)にて。
美味しそうなトマトジュースも買ってきました♪(´ー`*)



路肩に停めパチリ☆(帰路:国道5号線、小樽張碓町:はりうす
Ca3d0421
奥に海が見えているのわかりますか?
海に向かって走る感じってたまらなくキモチイイのですヽ(´▽`)/

走ってるだけで楽しくて、めっちゃ(・∀・)ニヤニヤ
つくづく ヘルメットで顔が隠れていて良かった~って。

じゃないと完全にアヤシイヒトだったりw

いつもありがとうございます
リンク先ウインドウが開くまでお待ちくださいネ☆
せっかくの応援がカウントされなくなっちゃうんですって☆

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ  人気ブログランキングへ"
にほんブログ村 猫ブログ

モバペ|ペット人気ブログランキング ←↑リズムに乗って3ポチお願いします(=゜ω゜=)
誤食しなければイイっか

| | コメント (11) | トラックバック (0)